ようこそ久下田中へ!
令和3年度の入学式が行われました
空も新入生の歓迎をお祝いしているかのような快晴の中、4月8日に令和3年度入学式が行われ、77名が入学しました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
前日の新入生オリエンテーションでは、クラスや担任発表があり、入学式の練習を行いました。
その練習を生かし、緊張感に包まれながらも立派な態度で堂々とした態度で式に臨むことができました。
これから始まる中学校生活を、学年で一丸となって充実したものにしていきましょう!
入学式の様子や、下校前に撮影した各クラスの集合写真は後日掲載します。
令和3年度 始動!
4月7日にクラス発表や新任式がありました。期待や不安を胸に登校してきた新3年生ですが、最上級生として、学校の代表として、入学式の準備という最初の大仕事を見事やり遂げました。
新3年生が「素晴らしい学年だ」と誰もが思うような学年になれれば良いと思います。受験を控える年でもあるので、メリハリのある1年にしていきたいです。
1年間よろしくお願いします!
学級委員任命式
4月14日に学級委員任命式が行われました。
皆が体育館に響き渡る素晴らしい返事でした。
1学期の学校生活でクラスをまとめあげてくれることを期待しています。
避難訓練
4月15日に避難訓練が行われました。
今回は、火事や地震などが発生したときの動きや避難経路を確認することができました。
高い防災意識をもって、真剣に臨むことができました。
校内の美しい花々
正門にはツツジが、校舎北側には藤の花が満開となっています。
その他にも色とりどりの花が校内を飾ってくれています。
〇 12月8日(金)は、授業参観です。詳しくは2学期授業参観通知をご覧ください。
〇 学校支援ボランティアのお願いのページをご覧ください。
〇 12月の行事予定は行事予定のページに掲載されています。
欠席、遅刻の連絡について
欠席、遅刻のご連絡につきましては、メールでの連絡も始めました。
連絡用メールアプリ(無料)をインストールしていただきアプリを使ってご連絡ください。
尚、アプリについて不明な点は、(株)スキットのコールセンターにお問い合わせください。0120-940-661
アプリは下のQRコードより読み取り、専用サイトからインストールしてください。
今までと同様、電話での連絡でも結構です。
https://schit.net/support/mail/App