ようこそ久下田中学校へ!
同窓会入会式
3年ぶりに、会長と副会長の方々が来校され、同窓会入会式が行われました。
会長様からは、「感謝」についてお話があり、代表生徒は伝統を継承し、頑張っていくことを誓いました。
奉仕作業(3年)
栃木県立高校一般選抜の受検を行わなかった生徒たちは奉仕作業を行いました。
側溝の掃除をはじめ、畑を耕したり、配布物の整理をしたりするなど、たくさん作業を行ってくれました。
5校時の締めには、1年間お世話になった教室のワックスがけを行っていました。
卒業まであと2日。いよいよ別れの準備です。
実力テスト
3年生の栃木県立高校一般選抜の学力検査が行われました。それに合わせて、1,2年生は実力テストを実施しました。1日5教科の実施で、5教科目の英語が終わったときは、疲れた表情を見せていました。
1年間のまとめのテストであり、本日の内容をしっかりと復習し、次年度に向けて、必要な学力を身につけてほしいと思います。
卒業式準備
6校時の時間に卒業式の準備が行われました。2年生は体育館、1年生は体育館周辺及び校舎内の清掃を行いました。
今までお世話になった3年生のために、自ら率先して活動に取り組んでいました。仕事の合間には、3年生との思い出を語るなど寂しさを感じている生徒もいました。
卒業式の練習
校長先生より仮の卒業証書を授与され、本番さながらの真剣な態度で、練習が行われました。
明日は栃木県一般選抜の学力検査が行われます。全力を出し切って、すがすがしい表情で9日に登校してくれることを期待しています。
〇 学校支援ボランティアを募集しています。詳しくは、学校支援ボランティアのお願いのページをご覧ください。
〇 6月24日(土)は運動会です。保護者の皆様の参観をよろしくお願いいたします。
給食の献立
こちらから献立表をご覧になれます。
欠席、遅刻の連絡について
欠席、遅刻のご連絡につきましては、メールでの連絡も始めました。
連絡用メールアプリ(無料)をインストールしていただきアプリを使ってご連絡ください。
尚、アプリについて不明な点は、(株)スキットのコールセンターにお問い合わせください。0120-940-661
アプリは下のQRコードより読み取り、専用サイトからインストールしてください。
今までと同様、電話での連絡でも結構です。
https://schit.net/support/mail/App