2023 久下田中 LIVE

ようこそ久下田中学校へ!

親子奉仕作業

親子奉仕作業が行われました。

例年、8月末に行っていたものを、暑さ対策、新型コロナウィルス感染症予防の観点から、この時期の実施となりました。

朝早くから、たくさんの保護者、生徒が集まり、作業が始まりました。普段、手が届かないところや、落ち葉さらいなど、校舎内外、校庭の隅々まで作業を行っていただき、感謝いたします。

ありがとうございました。

 

 

 

   

 

質問の時間

 本校では、定期テストの前に「質問の時間」を設けています。一度解いたけれどよく理解できない問題や、もう少し詳しく説明してほしいところなど、自分から先生に質問をしています。時には、順番を待って並ぶようなこともあります。自ら学ぼうとする意欲は、きっと自分の力につながるでしょう。

 

 

 

学校保健委員会

令和4年度の学校保健委員会が行われました。

本校生の実態として、健康診断、新体力テストの結果、給食の残量調査について各主任より報告がありました。

その後、「姿勢について」生徒会保健委員から問題提起がされました。

学校医、学校歯科医、学校薬剤師からの専門的な意見や、PTA役員、学年委員長からは家庭でのお話など、専門的な意見や貴重なご意見をいただきました。

生徒からの活発な意見もあり、とても有意義な時間となりました。