ようこそ久下田中学校へ!
芳賀郡市新人各種大会(3日目)
芳賀郡市新人各種大会の3日目。バレー部の試合が行われました。
【バレー】
準決勝 0-2 真岡 惜敗
3位決定戦 2-0 芳賀 勝利
バレー部は11月に行われる県大会出場を決めました。
朝早くからの送迎やご支援、熱い応援をたくさんいただき、ありがとうございました。
栃木県新人水泳競技大会
他の部よりも一足先に、県新人水泳競技大会が宇都宮市の日環アリーナ栃木屋内水泳場で行われました。
本校から出場した選手が見事な成績で、優勝することができました。
女子400m自由形 4分43秒02 第1位
女子200m自由形 2分11秒88 第1位
国語の授業(書写ボランティア)
1・2年生の国語(書写)の様子です。保護者の方々が仕事の合間に来校し、授業のサポートをして下さいました。お陰様で、教師にとって生徒一人一人に向かい合う時間がしっかりと確保できています。
「できる人が、できる時間に、できることを」本当にありがたく思います。
冨士が丘祭 リハーサル
冨士が丘祭のリハーサルが行われました。
ステージへの出入りの仕方や、立ち位置などの確認が各演目において行われました。
午後からは各教室から合唱の声が校舎内に響き渡るなど、「冨士が丘祭」に向けて盛り上がっています。
冨士が丘祭 1日目
今年度は2日に分けて実施しました。
初日は、吹奏楽部の演奏・糸取り唄・芸能イベント・生徒会イベントがありました。
冨士が丘祭 2日目
冨士が丘祭 2日目は
生徒会ムービー・合唱コンクール・英語スピーチ・少年の主張がありました。
栃木県学校音楽祭中央祭 合唱の部
9月の芳賀地区音楽祭で金賞の受賞した特設合唱部が、栃木県学校音楽祭中央祭 合唱の部に出場しました。
緊張感した様子でしたが、最高の舞台で、最高の発表をすることができました。
日頃より練習等において ご支援・ご協力をいただき、ありがとうございました。
襷授与式
明日の芳賀郡市駅伝競走大会に向けて、「襷授与式」が行われました。
緊張した面持ちで、各チームの選手の名前が呼ばれ、代表選手が襷を受け取りました。
昨年の悔しい涙から1年。各自がベストタイムのの更新に向けて頑張ってほしいと思います。
芳賀郡市駅伝競走大会 出発
本日、井頭公園で芳賀郡市駅伝競走大会が開催されます。
特設駅伝部の選手たちは元気な表情で、出発していきました。
頑張れ!久下田中選手たち!
学校音楽祭中央祭 合唱の部
昨日行われた、学校音楽祭中央祭 合唱の部に出場した合唱部。
結果は銀賞でした。それぞれが今までの頑張りを讃え合っていました。
おめでとう!合唱部!
〇 学校支援ボランティアを募集しています。詳しくは、学校支援ボランティアのお願いのページをご覧ください。
〇 6月24日(土)は運動会です。保護者の皆様の参観をよろしくお願いいたします。
〇 6月の行事予定の改訂版を更新しました。行事予定のページでご確認ください。
欠席、遅刻の連絡について
欠席、遅刻のご連絡につきましては、メールでの連絡も始めました。
連絡用メールアプリ(無料)をインストールしていただきアプリを使ってご連絡ください。
尚、アプリについて不明な点は、(株)スキットのコールセンターにお問い合わせください。0120-940-661
アプリは下のQRコードより読み取り、専用サイトからインストールしてください。
今までと同様、電話での連絡でも結構です。
https://schit.net/support/mail/App