2023 久下田中 LIVE

ようこそ久下田中学校へ!

火事だー! 「第4回 避難訓練」

 3人の消防署員の方に指導者として参加していただき、「15:12に地震が起き、その後理科室から出火した」と想定して第4回目の避難訓練を実施しました。

 まずは地震のため机の下に隠れ、揺れが収まった頃に避難場所に移動しました。避難場所での整列完了は地震が起きてから3分13秒後でした。速やかに避難できたと消防署員の方からお褒めの言葉をいただきました。

 

 

速やかに逃げる生徒たち!

予定していた避難経路が「崖崩れ」で通れないと想定して!

避難経路の昇降口の下駄箱が倒れて通れない状況!

代表の生徒たちによる、消火器を使っての消火訓練!

 訓練後の生徒Aさんの感想「いつ災害が起こるか分からないので、今日のような避難訓練は大切だと思います。自分たちの命は自分たちで守れるようになりたいです。」

Bさんの感想「普段通れる所が、実際は崖崩れがあったり、物が倒れたりしていて通れない場合があるので、1つの避難ルートで安心してはいけないことがわかった。」

 

 

新入生説明会

 来年度入学予定の6年生が久下田中学校に来てくれました。

 中学校の学習や生活、部活動などについて、先生方や生徒会役員が説明や紹介をしました。また、授業見学がや部活動見学も実施しました。中学入学時の心配などが少し和らいだのではないでしょうか。

 6年生の皆さん、久下田中学校は皆さんの入学を楽しみにしています。

生徒による「学習」の説明

生徒による「学校生活」の説明

授業見学

部活動見学・体験

 

卓球大会

後期芳賀郡市卓球団体リーグ戦大会で、男子団体久下田Aチームがリーグで2位となりました!

久下田Bチームと女子チームも頑張りました!

3学期始業式

 始業式に先立ち元旦に発生した能登半島地震の犠牲者を悼み黙祷を行いました。その後始業式を実施しました。校長先生のお話や学年の代表3名の新年の抱負の発表がありました。221名それぞれが新しい年の開始とともに新たな気持ちで3学期(新年)をスタートさせました。

 主の戻ってきた校舎は活気に満ち溢れていました。

初春の・・

「2024」が皆様にとって良い年でありますように

   令和6年1月1日7時2分20秒 久下田中学校屋上で撮影

         

新しい始まりや希望を詠んだもの

  「初春の 仕立てる衣 きりぎりす」 松尾芭蕉

新年の喜びや期待感を味わう一句

  「賀正 鏡もまた 初し風」 与謝蕪村

二宮尊徳の言葉

「心を鍛え、知恵を深め、そして行動に移すことで自らの可能性を広げることができます。努力と実践を惜しまないことが、成長の鍵です。」

 

令和6年が生徒たちにとってすばらしい年になりますように