2023 久下田中 LIVE

ようこそ久下田中学校へ!

祝 関東大会出場

栃木県総合体育大会や栃木県通信陸上競技大会の結果を踏まえ、本校より2名の生徒が関東大会への切符を手にしました。

水泳競技 女子自由形200m、400m

陸上競技 1年男子走幅跳

水泳競技は8月10日より茨城県ひたちなか市、陸上競技は8月9日より神奈川県平塚市で開催されます。

がんばれ!久下田中生!

 

栃木県総合体育大会各種大会【2日目】

栃木県総合体育大会各種大会2日目が開催されました。

【サッカー】2回戦 0-2 栃木東陽

【剣 道】女子団体1回戦 1-2 姿川

     男子個人2名参加 1回戦惜敗

【陸上競技】2年男子3000m 第1位 

各種目とも、精一杯頑張ることができました。熱い応援やご支援、本当にありがとうございました。

尚、水泳大会は28日、29日に開催されます。

栃木県総合体育大会各種大会【1日目】

栃木県総合体育大会各種大会の1日目が行われました。

【サッカー】 1回戦 1-0 鹿沼東

【剣 道】男子団体 1回戦 勝 北犬飼

          2回戦 勝 石橋

        準々決勝 惜敗 壬生

   関東大会代表決定戦 惜敗 氏家 ベスト8

【陸上競技】2年男子1500m 7位

      1年女子走幅跳 3位

      1年男子走高跳 5位

      1年女子4×100mR 8位

各競技で芳賀地区の代表として堂々とした態度で頑張りました。

熱い応援やご支援、ありがとうございました。

26日(火)はサッカー2回戦、剣道女子団体及び男子個人、陸上競技に参加します。

大掃除(学校支援ボランティア)

大掃除が行われました。普段できないところにも注意を払い、一生懸命に取り組むことができました。

また、高い窓の掃除など、生徒の手が届かないところ、危険なところを学校支援ボランティアとして保護者の方が来校くださり、丁寧に活動を行ってくださいました。ありがとうございました。

 

 

 

表彰

終業式終了後、表彰が行われました。

春季県大会、郡市総体で活躍した選手たちの表彰でした。

栃木県総体は25日から県内各会場で開催されます。

 

第1学期 終業式

第1学期終業式が行われました。校長先生から入学式、始業式の中でお話しになった「自ら考え行動する」「思いやりの心」「我慢強く努力する」について振り返り、そして夏休みどう過ごしていくかというお話がありました。

各学年の代表が1学期を振り返ると共に、これからの目標を堂々と発表することができました。

 

 

 

校内意見発表会

校内意見発表会を行いました。

各クラスの代表が、それぞれの意見を立派な態度で堂々と発表することができました。

運営は学習委員会が担当し、代表の紹介などを行いました。また、保護者の方にも来校いただき、間近で発表を聞いていただきました。

この中から代表1名が選ばれ、8月25日に開催される芳賀地区少年の主張大会に参加します。

  

  

  

 

発表はオンラインで行われ、他の生徒は教室で発表を聞きました。メモを取りながら発表を聞き、それぞれ感じたこと、考えたことを感想に書くことができました。

 

 

 

 

芳賀郡市春季各種大会【4日目の結果】

芳賀郡市総合体育大会のサッカーおよび卓球大会が行われました。

各部とも、日ごろの成果を十分に発揮できるよう、最後まで一生懸命に頑張ることができました。

サッカー

代表決定戦 2-0 益子 第3位 祝県大会出場

 

卓 球   シングルス3回戦進出

 

本年度の芳賀郡市総合体育大会各種大会は無事に終了しました。

保護者そして地域の皆様、多くのご支援、そして温かい応援をありがとうございました。