2023 久下田中 LIVE

ようこそ久下田中学校へ!

2学期末テスト

2学期の期末テストが実施されました。直前の休み時間には、友達と学習内容の最終確認をしている姿が多く見られました。真剣に最後まで諦めずに取り組んでいました。

よりよき学校のために

 学校・家庭・地域の現状を共通理解し、相互の連携を促し、学校運営の改善のために「学校評議員会」を開催しました。よりよき学校に改善するためのアドバイス等をいただきました。ありがとうございました。

たくさんの質問

 定期テスト前、恒例の「質問の時間」です。たくさんの生徒が、それぞれの教科の先生の所に行って、質問を投げかけています。

 意欲的に質問をする生徒が増えているように感じます。あと2日でテストです。頑張れ!

いたどまち音楽祭

 小雨の降る中「いたどまち&どんとこい広場の音楽祭」が開催されました。

 久下田中学校吹奏楽部は物部中学校吹奏楽部と合同での演奏で、3曲披露しました。雨のため屋根の下の狭いスペースで演奏することになってしまいましたが、傘をさして聴いてくれているたくさんの聴衆のみなさんは、時にはきれいなハーモニーに聴き入り、時には手拍子で盛り上げてくれていました。 普段別々に練習していると思えない、2校による素晴らしい、楽しい演奏でした。

「いたどまち」の起源は、古く戦国時代になりますが、時代を経て、魅力ある地域づくりと地域商店街の活性化をはかるために、久下田駅前通りとにのみや商工会議所で毎年開催されています。

県大会3位

栃木県ソフトテニス一年生大会(団体戦)が開催されました。郡市大会で出場権を得た久下田中のペアは、真岡中と真岡西中のペアと芳賀地区選抜チームを組んで戦い、見事準決勝まで勝ち上がり、3位という好成績を収めました。

 おめでとうございます。