ようこそ久下田中学校へ!
生徒会 対面式
生徒会の役員が中心となって、対面式を行いました。中学校のことについてまだ何も分からない1年生とっては、先輩からのあたたかい歓迎の言葉や、学校生活の様子を紹介してもらいありがたかったと思います。部活動紹介では、どの部活動も工夫を凝らしながら新入部員の勧誘を行っていました。
夢と希望あふれる入学式
4月10日、春の日差しとともに入学式を挙行しました。68名の新入生の表情は、夢と希望に満ちあふれ、やる気いっぱいの様子でした。新たな環境となり、不安や緊張があるかもしれませんが、勉強や運動に全力でチャレンジしてほしいと思います。
本校教職員も生徒たちの健全育成に向けて努力してまいります。保護者・地域の皆様、ご理解とご協力をお願いいたします。
令和5年度 スタート
入学式の前に、2年生と3年生が体育館にて第1学期始業式を行いました。それぞれに学年が上がって、学級委員を中心に笑顔あふれる学級をつくってほしいと願います。校長式辞では「人は誰でも自分だけの種を持っている。ゆっくりでいいから、自分だけの花を咲かせてほしい。自分の種を育てられるのは自分だけだから…」とのお話がありました。せっかく出会った人とのチャンス、自分自身の大きな成長につなげてほしいと思います。代表生徒による1学期の抱負発表も、堂々とできました。
桜満開
本校の桜が満開です。花も散り始め、幻想的な雰囲気を醸し出しています。
離任式①
修了式のあと、AETとして2年間お世話になった先生の離任式が行われました。
とても優しく、いつも生徒たちと楽しく生活を行っていた先生。英語でのスピーチに、生徒たちは一生懸命に理解しようと頑張っていました。新天地でのご活躍を祈念しています。
〇 学校支援ボランティアを募集しています。詳しくは、学校支援ボランティアのお願いのページをご覧ください。
〇 6月24日(土)は運動会です。保護者の皆様の参観をよろしくお願いいたします。
給食の献立
こちらから献立表をご覧になれます。
欠席、遅刻の連絡について
欠席、遅刻のご連絡につきましては、メールでの連絡も始めました。
連絡用メールアプリ(無料)をインストールしていただきアプリを使ってご連絡ください。
尚、アプリについて不明な点は、(株)スキットのコールセンターにお問い合わせください。0120-940-661
アプリは下のQRコードより読み取り、専用サイトからインストールしてください。
今までと同様、電話での連絡でも結構です。
https://schit.net/support/mail/App