ようこそ久下田中学校へ!
第1学期 期末テスト
第1学期の期末テストが始まりました。
どの生徒も真剣に問題に取り組んでいました。テスト終了後はしっかりと復習をして、各教科の理解を深めてほしいと思います。
朝会(表彰・講話)
朝会で表彰がありました。
生徒会集会
環境委員会の発表がありました。
プール開き
暑い日が続きます。2週間前から清掃を行い、きれいになったプールに水がたまりました。
明日よりいよいよ水泳の授業が始まります。
本日、放課後、プール開きを行いました。生徒会長と体育委員長が代表して参加しました。
プールの授業等で事故がないように安全を祈願しました。
学校評議員会
7月7日(木)本校学校評議員の方々にご来校いただき、学校評議員会を行いました。校長より本年度の学校経営方針を説明した後、日頃の生徒たちの様子を映像にてご覧いただきました。授業を参観した後には、地域における子どもたちの様子などを伺うことができました。学校支援ボランティアについても、ご理解とご協力をいただきました。お忙しい中、大変ありがとうございました。
郡市総体(7/9、10)の結果
週末に、郡市総体が行われました。7/9(土)、10(日)の主な結果をお知らせいたします。応援いただきました方々、大変ありがとうございました。
水泳授業の見守り
水泳の授業は、安全に関する最大の配慮をしながら進めていますが、予期せぬことも考えられます。学校支援ボランティアとして「生徒の見守り」をお願いしたところ、快く引き受けていただきました。保護者・地域の皆様に支えられながら教育活動を推進できますことに感謝いたします。ありがとうございます。
学校支援ボランティア!
本日も「学校支援ボランティア」として3名の保護者が「プールの見守り」に来校してくれました。ご協力ありがとうございました。今後も、生徒の活動を見守っていただき生徒の安全を保護者・地域の皆様とともに守っていきたいと考えています。
芳賀郡市総合体育大会【3日目】
芳賀郡市総合体育大会各種大会が開催されました。
各部ともそれぞれの目標達成に向けて一生懸命に試合に臨みました。
サッカー
準決勝 2-2(PK2-4) 真岡東
明日は代表決定戦に臨みます。
バレーボール
決勝トーナメント1回戦 0-2 茂木
卓 球
予選リーグ 1勝3敗 第4位
保護者および関係の皆様、ご支援、ご声援をありがとうございました。
熱中症対策
熱中症対策として、登校時の服装及び帽子の着用を推奨しています。
教室に次のポスターを掲示し、呼びかけています。
〇 学校支援ボランティアを募集しています。詳しくは、学校支援ボランティアのお願いのページをご覧ください。
〇 6月24日(土)は運動会です。保護者の皆様の参観をよろしくお願いいたします。
給食の献立
こちらから献立表をご覧になれます。
欠席、遅刻の連絡について
欠席、遅刻のご連絡につきましては、メールでの連絡も始めました。
連絡用メールアプリ(無料)をインストールしていただきアプリを使ってご連絡ください。
尚、アプリについて不明な点は、(株)スキットのコールセンターにお問い合わせください。0120-940-661
アプリは下のQRコードより読み取り、専用サイトからインストールしてください。
今までと同様、電話での連絡でも結構です。
https://schit.net/support/mail/App