2024 久下田中 LIVE

ようこそ久下田中学校へ!

交通安全教室

 真岡警察署の方や交通指導員さんにお出でいただき、全校生徒で交通安全教室を行いました。事故防止に向けた映像を視聴した後、警察署の方から「気持ちが焦っていると事故につながりやすい。時間に余裕をもって登下校しましょう。」とお話をいただきました。
 その後1年生は、通学路の一部を自転車に乗って実地練習を行い、学校周辺の危険箇所の確認をしました。安全な登下校について、ぜひご家庭でもお話しくださいますようお願いいたします。

 

 

学力調査に取り組んでいます

 全国学力・学習状況調査(3年)、とちぎっ子学習状況調査(2年)、真岡市学力調査(1年)と、全学年が学力調査を実施しています。中間テストや期末テストのように「教科書の◇ページから…」という具体的な範囲があるわけではありませんが、生徒たちは真剣にテストに向き合っています。本校生徒にとって苦手なところを把握するとともに、検査の結果を分析し、これからの学力向上に活用してまいります。

 

 

図書室の様子

 3年生の修学旅行が5月16日(火)~18日(金)に予定されています。図書室の廊下には、京都・奈良に関する本が展示され、時折、手に取って興味深く見ている生徒もいるようです。事前に学んだことを、実際に目にしてみるとどんな感じでしょう。楽しみですね。

 

 

授業参観、PTA総会、学年・学級保護者会

 4/21(金)に授業参観、PTA総会、学年・学級保護者会を行いました。PTA総会については、感染症の影響でここ数年は紙面決議となっていましたので、久しぶりに対面での開催となりました。ご多用の中、たくさんの保護者の方々に参加していただき、ありがとうございました。少子化が叫ばれ、子どもの数が少なくなってきている今、将来を担う子どもたちは大切な存在です。その子どもたちを『真ん中』においた教育活動を推進するため、同じ方向性をもって、PTA活動へのご理解とご協力をお願い申し上げします。

 

 

 

PTA総会、退会される役員さんへの感謝状贈呈

 

交通安全 ~自分の命は自分で守ろう~

 4月24日(月)の昼休みに全校集会を行いました。交通ルールが何のためにあるのか、守らなければならない交通ルールはどんなことかなど、生徒たちの命を守るための大切な約束を再度確認しました。生徒たちは真剣な眼差しで話を聞き、どう行動すべきか考えていました。交通事故の無い1年になることを願うばかりです。

 

みんなのよき相談相手 スクールカウンセラー着任!

 4月25日(火)に新しいスクールカウンセラーの下牧先生が本校に着任しました。4月の異動で市内の別の中学校から久下田中学校に来てくれました。「明るく健康な中学生」の育成のために、生徒のみなさん、保護者の皆様とのカウンセリングを通して、悩み相談や問題発生の未然防止などに最善を尽くしてくれることになります。

 相談の希望がある場合は、担任や養護教諭などに声を掛けてください。お待ちしています。

 

 

生徒が主役の生徒会 ~生徒総会~

 5月2日(火) 令和5年度 久下田中学校の生徒総会が開催されました。

 事業報告・決算報告・事業計画・予算案などに続き、今年度の委員会や部活動の計画について議事が進められ、承認されました。昨年度までは、紙で生徒総会資料を配付しましたが、今年から電子データーで配布し、タブレットで資料を見ていました。また、生徒会から、校則の見直しが提案され、今後議論を進めるということになりました。

 今年の生徒会の活動スローガンは「高める自主性 育む真誠 ともに大成 久中の発展」です。目標や理想に向けて積極的にチャレンジしていってほしいと思います。

 

 

「話すこと」調査

5月1日(月) 3年で全国学力・学習状況調査で初めてとなるオンラインでの「話すこと」調査が行われました。「話すこと」調査は、タブレットとマイク付きのヘッドセットを使って行われ、画面と音声の問いに対し、直接、英語で答えるというものです。先日行われた筆記の英語テストに加えて実施されました。

 生徒たちは、緊張しながらマイクに向かって、英語で答えていました。

5月4日(木)の部活動

ゴールデンウィークまっただ中、本日、久下田中学校では5つの部活動が、活発に活動していました。

コンクールや作品展、1ヶ月後の総合体育大会に向けて頑張っていました。

パンジーの切り戻し

環境委員会でパンジーの切り戻しを行いました。

切り戻しとは、パンジー・ビオラの伸びた茎をバッサリと短く剪定して、こんもりまとまった株姿にリセットする作業です。冬場、学校に彩りを加えてくれたパンジーが、もう一度きれいに咲き誇るか楽しみに待っていてください。後日、様子を報告させてもらいます。

数日前の花壇の様子!

現在の花壇の様子!

数週間後!!

 お楽しみに・・・・

5月の朝会「校長講話」

5月の朝会の前に、先日の生徒総会で協議された「学校のきまりについての見直し」の提案書が、生徒会長から校長先生へ提出されました。生徒会長から「ご検討よろしくお願いします!」と校長先生に手渡されました。

 

本日の校長講話は、オンラインで実施し、生徒たちは教室で視聴しました。

詩人:宮澤章二さんの言葉

 「こころ」は誰にも見えないけれど、「心遣い」は見える。

 「思い」は見えないけれど、「思いやり」は誰にでも見える。

を生徒たちに紹介し、生徒たちに「求められる行動」とは何であるかを考えさせました。

最後に、「自分と違う方向から」物事を見られるようになってほしいという話がありました。

 

 

生徒会の時間

久下田中学校では、生徒会の各種委員会の毎日の常時活動に加え、月に一回「生徒会の時間」として、全校一斉に委員会活動をする時間を設けています。昨日の「生徒会の時間」ではこんな活動をしていました。生徒たちが自主的に進んで活動している様子が見られました!

◆再利用できる紙の選別

◆学習目標の掲示

◆校則の見直しについて話合い

◆1年間の活動の仕事の割り振り

◆各クラスの衛生検査の結果の検証

◆久下田中の希望給食の検討

◆花壇の整備

奈良・京都へ出発!

 さわやかな朝、3年生が修学旅行に出発しました。生徒たちは笑顔いっぱいでバスに乗り込みました。たくさんの思い出を作ってきてくれることでしょう。いってらっしゃーーーい!

 早朝にかかわわらず、多くの保護者の皆様が、手作りの「横断幕」「プラカード」で見送ってくださいました。ありがとうございます。

いよいよ修学旅行!宿泊学習!

第3学年 修学旅行

 3年生は明日、2泊3日の修学旅行に出発します。朝、生徒たちは着替えなどの入った荷物を、体育館に運びいれました。そして、一足先に荷物が京都に向かいました。

 修学旅行中は、現地からの活動の様子報告が随時ある予定です。楽しみにまっていてください。

 明日からの関西は、夏日が続きます。熱中症に気をつけていってきてください!

   5月16日(火)  奈良の天気 晴れ 最高気温28度(夏日!)

   5月17日(水)  京都の天気 晴れ 最高気温31度(真夏日:暑い!)

   5月18日(木)  京都の天気 曇り 最高気温28度(夏日)

 

第2学年 宿泊学習

2年生は明日から1泊2日の宿泊学習になります。

こちらも、活動の様子配信が随時あると思いますので、楽しみに待っていてください。

  5月16日(火)  真岡の天気 晴れ 最高気温 26度(夏日!)

  5月17日(水)  真岡の天気 晴れ 最高気温 30度(真夏日:暑い!)

天気は最高です!楽しんできてください!

宿泊学習へ出発!

 2年生が宿泊学習に出発しました。朝から強い日差しの中、出発式を行い、元気に出発しました。友達と協力し、楽しく活動してきてください。いってらっしゃーい!

協力してアスレチック作り!

 2年生の宿泊学習、本日の活動のメインは「アスレチック」です。手作りで、ハンモックやブランコ、ターザンロープ、綱渡りなど、それぞれの班で協力してアスレチックを手作りしています。森の中で活動しているので、心地よい風の中でアスレチックを作っています。

修学旅行2日目!

 生徒たちは、全員元気に起床し、2日目の班別活動の出発準備をしています。

本日は30度越えの真夏日になる予定です。水分補給をこまめにして、京都の文化遺産を堪能してきてください!

 そろそろ、それぞれのタクシーで出発です!いってらっしゃーい!

宿泊学習2日目!

 2年生の宿泊学習、午前中の活動は「スポーツ活動」です。参加者全員、元気に活動をスタートしました。

 グランウンドゴルフ、風船バレー、ポッチャ、ラダーゲッターの4種目に分かれての活動です。

1年生の活動!

 2年生は宿泊学習、3年生は修学旅行に行っています。1年生は・・・

 学校に残って、しっかりと学習を行っていました。今日の5時間目は、6月1・2日の宿泊学習に向けて、「キャンプファイヤーの時の出し物」の練習や話し合いを行っていました。どんな出し物になるか楽しみです!  また、運動会の学級旗制作も始まりました!

 

 

 

2年生 おかえりなさい!

2年生が宿泊学習から帰校しました。解散式を予定の時間に終了し、それぞれ自宅へと向かいました。

 あっという間の楽しい2日間だったようで「もう一泊、泊まりたかった」「楽しかったー」という声がたくさん聞こえました!

    ◆解散式の様子!

3年生 おかえりなさい!

 3年生が修学旅行から少し日焼けした顔で元気に帰ってきました。解散式を行い、それぞれの家路につきました!家に帰ったら、お土産話に花を咲かせていることでししょう。お疲れ様でした。

学習環境の保全!

 生徒の皆さんが登校する前の早朝に、校内の樹木に虫が発生しないように薬剤散布をしてくれました。安全に、気持ちよく学習できるよう環境を保全してくれています。早朝よりありがとうございます。

 

学校の代表として!

 本日より、6月27日(火)の芳賀郡市総合体育大会陸上競技大会に向けて、特設陸上競技部の活動が始まりました。保健体育の先生から推薦された生徒と練習に参加したいと希望した生徒で、練習を行っています。朝から、元気に大粒の汗を流し、元気な姿を見せていました。

 大会当日に学校の代表として立派な姿を見せられるよう、しっかりと練習を積んでほしいと思います。  がんばれ!特設陸上競技部員!

PTA常任委員会開催!

 5月22日(月)の夜6:30より、50名以上の保護者の皆様に参加していただき、PTAの常任委員会と総務委員会を実施しました。1年間のPTAの活動について、細かく計画を立案していただきました。ご協議ありがとうございました。

 生徒を真ん中において、家庭と学校が協力して活動していきましょう!という話がでました。

 

学校開放デー!

 本日は、8:30から17:30の間、学校の教育活動を自由に見学していただく「学校開放デー」の日でした。授業や部活動に多くの保護者が見学に来校してくださいました。

 このような行事を通して、保護者の皆様に積極的に学校に関わっていただき、家庭と学校が一緒になって、子供たちを育てる雰囲気が育ってくれることを願っています。

 来校いただきました保護者の皆様、本日はありがとうございました。

パンジーのその後!!

全ての花を切り落とした「切り戻し」の後、2週間程度でこんなにたくさんの花が再び咲き誇っています。植物の生命力の強さに驚きです。

子供たちも、こんな強い人間になって欲しいものですね!

 

Before!

after!

幻想的な霧の風景!

 本日は、昨日の雨もあり湿度が高く、空気中の水蒸気(気体)が水滴(液体)に変化し霧が発生しました。久下田中の朝の風景はとても幻想的でした。

 <追伸>声は写真には写りませんが、早朝の濃い霧の中、お隣の消防署からは、市民の安全を守るための訓練の声が聞こえてきました。我々市民のために、訓練お疲れ様です!いつも我々を守っていただきありがとうございます。

生徒会の時間!

 生徒会各種委員会の発表の時間である「生徒会の時間」を、今年度初めて実施しました。

今回は「生活委員会」の発表でした。

 生活委員会が毎朝行っている「生活チェック」の結果を発表し、各クラスで「できているところ」と「できていないところを」の報告しました。例えばあるクラスでは、

できているところ  ・ロッカーの中が整理整頓されている。 など

できていないところ ・自転車がきちんと並んでいません。  など

 というような報告がありました。生徒たち自らの手でしっかりとした生活ができるよう活動しています。

 

好きな日本食は「SUSI」!!!

オーストラリア 

 ハーヴィーJHSとオンラインで交流!

 真岡市の久下田中学校 物部中学校 長沼中学校の3校とハーヴィJHSとでオンラインの国際交流を実施しました。ハーヴィJHSの生徒は日本語を習っている子たちで、日本語と英語が飛び交って、笑顔あふれる、交流を行いました。

 生徒たちは学校紹介や自己紹介をした後、Q&Aをお互いにし合いました。

「あなたの好きなスポーツは?」

「What Japanese food do you like ?」

「日本のアニメを見たことがありますか?」

「What GAME  do you like ?」  

などなど、たくさん質問を出し合い、日本語、英語で答え合っていました。

 

 

地域とともに!

 久下田中学校は、今年度「地域とともにある学校づくり」をテーマにいろいろな活動に取り組んでいます。学校と地域がパートナーとして連携・協働しながら学びを展開していく機会を増やしたいと考えています。

 その一環として、本日は地域のボランティアとして2名の方に学校にお越しいただき、校内にある梅の木からとった梅を使って、「梅ジュース」づくりを教えていただきました。

 生徒たちは、丁寧に梅一粒一粒を扱いながら、砂糖とともに入れ物に詰めていました。

 夏には、美味しい梅ジュースを飲むことができることでしょう。楽しみです!

 本日お越しいただいた2名のボランティア活動、誠にありがとうございました。

 

 

体力向上したかな?

 本日、全学年で「新体力テスト」を実施しました。7種目に取り組みました。1年に1度の体力測定、昨年度よりも、結果が向上したでしょうか?

 生徒たちは、「よーし!」とガッツポーズをとったり、「えー!もう一度やりたーい」とくやしがったり、いろいろな反応を見せていました。

①50m走

②握力

③ハンドボール投げ

④上体起こし

⑤長座体前屈

⑥立ち幅跳び

⑦反復横跳び

  最後の片付けまで、一生懸命やりました!

花いっぱいの学校へ!

 朝から、環境委員会の生徒が花壇の整備を行っていました。

 学校の花壇は、パンジー・ビオラから、マリーゴールド、サルビアなどの花にバトンタッチです!また、たくさんのお花が学校を彩ってくれます。

 環境委員のみんなありがとう! 夏のお花のみなさんよろしくお願いします!

1年生 宿泊学習へ!

 第1学年の皆さんが、宿泊学習に出発しました!

 「出発式」の様子です。元気に行ってきてください。

 本日は<晴れ>の予報ですが、明日は残念なことに<雨>の予報!(涙) 明日の天気予報が外れることを願っています!

発表準備

夜に行われるキャンプファイヤーの出し物の最終練習・準備をしています!

どんな発表なのかとても楽しみです!

夕食

夕食は中華です!

夕食準備の給食係は、センターの方に「今まで来た生徒の中で1番準備がはやい!」とお褒めの言葉をいただきました。

室長会議

室長と実行委員の会議を行い、今日の振り返りを行いました。

良かった点は伸ばし、反省点はみんなで気付いて成長していけるようにしていきます。

22:30に就寝です。

明日元気に活動できるように、ゆっくり休みます。

よい歯の作品コンクール!

 歯と口の健康週間におきまして、よい歯のポスター、標語コンクールが実施されました!本校からも3人が入賞することができました。おめでとうござきます!

 作品展は現在、真岡市役所のロビーで行われています!

 

退所式

退所式を行いました。

2日間お世話になったセンターの方々に感謝の気持ちを伝えました。

宿泊学習で学んだこと、気付いたことをこれからの生活に活かしていきます。

これから学校に帰ります!

血液検査!

 本日、1・3年生では血液検査を実施しました。血色素等を見ることで貧血の状態を調べました。針を刺す検査なので、「俺は全然平気!!」という生徒がいる一方で「痛ーい!」「怖い!」と涙ぐむ生徒もいました。

 また、2年生は血液検査を実施することで、生活習慣病の危険因子などを調べました。

 保健衛生事業団の皆様に来ていただき、上記の検査を実施しました。ありがとうございました。

選手激励会

  「感謝の気持ちをもって 最善を尽くせ!」 

 いよいよ、芳賀郡市総合体育大会の日が近づいてきました。また、夏のコンクールや作品展に向けて練習や創作活動に熱心に取り組む時期となりました。

 それぞれの部活動からの熱いメッセージ、美しい音色の演奏、そして美術部から各部への心のこもったプレゼントなど、みなさんの意気込みがひしひしと伝わってくる選手激励会でした。

 6月9日(金)から大会が始まります!今日の激励会で宣言した言葉を胸に、頑張ってきてください!

 

 

 

 

プール清掃!

 もうすぐプールの季節がやってきます。秋から春までの間休眠していたプールの清掃を行いました。たくさんの落ち葉などが沈んでいて、かなりの状態でしたが、みんなで協力して清掃した結果、ここまできれいになりました。明日、もう一度清掃を行い、楽しく入れるプールにしたいと思います。