震災学習
震災学習として、1日目は伝承館とフィールドスタディを周りました。
伝承館は最近新しくできた施設で、中には当時の写真や映像、展示などがあり震災についての考えを深めている様子でした。
生徒に話を聞いてみると、震災当時を覚えてる生徒が多く、揺れで外に避難をしたり電気が止まったり大変な思いをし当時のことを鮮明に覚えていました。
ここに来て心が苦しく重くなったり福島の人は自分よりももっと大変な思いをしていたと感じたりという意見がありました。
時間が足りずゆっくりみることができなかった生徒が多かったようですが、その中で様々なことを感じとっていた様子でした。
語り手さんがバスに乗って、被災地や当時の様子をお話ししてくださいました。
9年が経ちましたが、まだまだ復興が進んでいないところも…