2022までの様子

2021年9月の記事一覧

9月24日(金)3年租税教室

 24日(金)の6校時目に3年生を対象に租税教室がありました。真岡税務署より2名の職員が見えられて、所得税や消費税、直接税や間接税など税金の種類について資料をもとに説明していただきました。また、宝くじで1億円当たると税金はかかるのか?など税金に関するクイズをしました。その後、税金がない世界のDVDを視聴し、税金の必要性について学びました。3年生は、これから公民的分野で税についての学習が控えていますので、税について関心を高めることができたことと思います。

9月22日(水)全校朝会

 22日(水)全校朝会がありました。校長先生から、①吹奏楽部が東関東大会で金賞を受賞し、東日本大会への出場が決まったこと、②新人各種大会が中止になり、春季大会まで7か月と長い期間があるが、その期間を大切にして練習に取り組むこと、③SNSトラブルなどをはじめとする「いじめは絶対に許さないこと」などお話がありました。
 その後、教頭先生より、①誹謗中傷、悪口、自分が言われて傷つくことは送らないこと、受け取った相手がどう思うかよく考えることなど、タブレット端末やSNSなどを使っていじめにつながるような書き込みは絶対にしないことを確認しました。

9/15(水)3年学年朝会

 15日(水)体育館で3年生が学年朝会を行いました。まず2学期の各クラスの学級委員が今学期の抱負を述べました。「受験への意識をより高めていきたい」「クラスの心をひとつにして三大行事に取り組みたい」「最高学年として下級生の手本となるような取り組みをしていきたい」「卒業まで日数が少しずつ減ってきているので、クラスの一人一人に感謝して過ごしていきたい」など今学期への思いが込められていました。
 その後、夏休み中に関東大会に出場した陸上、水泳、卓球の4名の生徒をたたえました。また、今週末に東関東大会に出場する吹奏楽部、全国大会に出場する空手の生徒に学年全体でエールを送りました。

9/13(月)通常登校が始まりました!

 10日(金)までの分散登校も終わり、45分の短縮授業ではありますが、学級全員での通常登校になりました。教室もクラスのみんながそろって、生徒のみなさんもやっと普段の学校生活が戻ってきたという感じで、安心した雰囲気で授業に臨んでいました。

9月1日(水)、2日(木)始業式

  42日間の夏休みも終わり、学級を2つに分けての分散登校のため、9月1日(水)2日(木)に始業式が行われました。代表生徒の2学期の抱負発表に続き、校長先生からお話がありました。「目的を定めて目標を達成する」という題目で、最終目的は、幸せな人生を送ることであり、そのために有意義な中学校生活を送る、そのために1つ1つ目標をクリアする(駅伝大会であれば、駅伝に取り組むことで、全員で協力すること、励まし合うこと、辛いことを乗り切ることなど)ということでした。「常に目的を意識する」ことが大切であると話されました。
 その後、養護教諭の川上先生より、「緊急事態宣言下における新型コロナウイルス感染症対策」について、デルタ株、予防の確認、できている行動、できていない行動など説明がありました。特に密にならないように、接触をさけるなど感染リスクを減らすための行動を心がけ学校生活を送りましょうと説明いただきました。