ブログ

2020年5月の記事一覧

通常登校がスタート

6月1日(月)から、通常の授業が再開します。生徒たちは「分散登校」を経て、徐々に学校生活のリズムを取り戻しています。全校生徒の登校に向けて、教職員もできる限りの感染症予防対策を検討してきました。来週から、生徒たちの元気な声が学校に響く日を楽しみにしています。

1・2年生の様子

1年生と2年生の分散登校は2日目です。各学年とも徐々に授業が進み始めています。1年生の英語では、「My name is~」と自己紹介に挑戦していました。2年生の数学は、休校中の課題を確認しながら進められました。理科の実験も「3密」を考慮し、少人数で行っていました。

3年生は3日目です。

午前と午後に分けての分散登校も、3年生にとっては3日目となりました。午前に登校する生徒と、午後に登校する生徒は直接顔を合わせないので、教室にメッセージを書いています。授業再開に向けて休校中の復習をしながらも、3年生の授業のオリエンテーションも始まりました。体育の授業では集合の隊形を工夫するなど、生徒の安全面を考えながら進めています.

 

1・2年生の分散登校

今日は、1・2年生の分散登校です。1年生にとっては、入学式直後に臨時休校となってしまったので、中学校生活についてわからないことだらけかと思います。安全に登下校できるよう、「交通安全教室」からスタートしました。校長先生から「一時停止を守ること」「交通事故で生命を落とさない」などのお話をいただきました。2年生も「3密」を意識しながら、休校中の振り返りを行い、それぞれの授業を真剣に受けていました。

 

分散登校が始まりました。

冷たい風と小雨まじり、あいにくの天候でしたが本日から分散登校が始まりました。午前は3年生のA班です。久しぶりに友だちに会うことができてうれしそうです。登校した生徒たちは「3密」を避けて、教室で静かに待っていました。1校時に全学級とも「感染症の予防」について再確認する時間をとり、2校時からは休校中の復習を中心に、授業を進めています。

分散登校に向けて

「生徒たちの元気な声が響く学校」に向けて少しづつ準備をしています。授業開始に向けた教材研究や生徒を迎える環境の整備。そして、生徒の安全を守るための教職員研修(心肺蘇生の研修)も行いました。

分散登校では、各学級とも人数を半分に分けての登校ですが、久しぶりに生徒に会える日を楽しみにしております。