ブログ

令和3年度 学校の様子

離任式

校庭の桜も満開に近くなってきました。

本年度も今日が最終日。真岡中学校を転退出する先生方とお別れの日がやってきました。あいにくの曇り空の中、離任式を行いました。本年度は15名の先生方を見送りました。

花束と手紙の贈呈に続き、

先生方からお話をいただきました。

本日は、中学生の他に本校を卒業していった高校生たちも参加してくれました。ありがとうございました。

先生方の新天地でのますますのご活躍をお祈り致します。今までありがとうございました。

※お知らせ

このページはこの投稿をもって更新を終了いたします。

令和4年度の投稿が始まりますと、このページは表示場所が変更となります。変更場所は、新年度の投稿が始まったときにお知らせ致します。

 

 

清掃強化週間

 年度末を迎える今週は、清掃の時間を5分間延長した清掃強化週間です。自分たちが学んだ場所に感謝の気持ちをもって取り組んでいます。学校支援ボランティアを呼びかけたところ、時間の都合がつく方々が生徒と一緒に清掃を行ってくださいました。箒の使い方について、改めてボランティアさんから教えてもらいながら取り組んでいました。ご協力ありがとうございます。

1年生福祉体験学習

 真岡市社会福祉協議会の方々を講師にお迎えし、総合的な学習の時間に避難所体験学習を行いました。視覚障がい者や車椅子の人たちにとって「過ごしやすい避難所」という視点から、自分たちにできることを考えました。「この幅じゃ通れないよ。もっと広くしよう…」「食事の場所はどうする…」など、その立場になってみて体験することの大切さを学んでいます。

オンライン授業を実施

 新型感染症の拡大や様々な理由で通常授業ができなくなった状況を鑑み、生徒たちがタブレットを持ち帰り、各教科のオンライン授業を実施しています。生徒も教職員も慣れないところもありますが、教師から課題を出してそれに回答したり、生徒同士の意見交換を行ったりと、可能な限り学ぶ機会を止めることのないよう取り組んでいきたいと思います。

学び舎に感謝。

 本日、3年生は栃木県立高校の一般選抜に臨んでいます。今までの学習の成果を精一杯発揮してほしいと思います。既に卒業後の進路が内定した生徒たちは、感謝の気持ちを込めて学校内の環境整備に取り組んでいます。3年間の思い出を浮かべながら・・・。ありがとう。
 1・2年生は学習のまとめとして実力テストを受けています。日頃の授業や復習で身に付けた力を試しています。1・2年生も頑張れ!

今度は3年生から・・・ありがとう

 24日に行われた3年生を送る会、心温まる気持ちに対して今度は3年生からのお返しです。1・2年生に対して、送る会を催してくれたことへの感謝のメッセージを、下級生のフロアーに掲示しました。そこを通る下級生たちも思わず立ち止まっています。真岡中学校の生徒一人一人がもっている「優しさの連鎖」に感動です。

 

家庭科の授業で。

 1年生の家庭科の授業で、包丁を使った調理の実習を行いました。学習内容は「大根のいちょう切り」です。教師の説明の後、学校支援ボランティア(本日は6名)の方々に細かな注意をいただきながら、慣れない手つきで大根の皮をむき、包丁を扱っていました。教師一人で8グループの指導するのはなかなか大変です。ボランティアの方々のご支援に感謝いたします。ありがとうございます。

保護者会(1・2年生)ありがとうございました。

 今年度最後の保護者会、お忙しい中参加していただきありがとうございました。1年間の学習面や生活面など、お子様の成長した様子をお伝えできたかと思います。1年生は修学旅行費用の積立に関する連絡、2年生はマイ・チャレや立志式の画像などをスライドにて紹介しました。それぞれの学年とも、次年度に向けた心構えも合わせてお話しさせていただきました。今後とも、本校教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。

特別支援学級の出前授業

 新型コロナウイルスの影響で、予定されていた校外での体験学習がなかなか実施できませんでした。そこで、真岡市自然教育センターの先生方にお願いして、カラーキャンドルづくりと陶芸体験を行いました。それぞれに自分の好きな色を工夫したり、形を考えたりしながら楽しい一時を過ごすことができました。自分が作った作品が出来上がってくる日が待ち遠しいです。

3年生を送る会

 県立高校入試に向けたラストスパートのこの時期、勉強疲れの3年生に心安らぐ一時を過ごしてもらおうと、生徒会役員が中心となって楽しい企画を催しました。気分転換をした3年生、中学校生活のまとめ・締めくくりを頑張ってほしいと思います。