西中日記

令和3年度 学校の様子

令和3年度 離任式

令和3年度離任式を行いました。今年1年間、大変お世話になりました。新天地でのご活躍をお祈りいたします。

上野教頭先生

小口先生

佐藤先生

小澤先生

古澤先生

添谷先生

青木先生

西崎先生

江原先生

深谷先生

浅田先生

谷畑先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修了式

 令和3年度の修了式が行われました。

各学年代表者が修了証を受け取ります。

 

 

校長先生からは、春休みを迎えるにあたり、次の3つのお話がありました。

・新型コロナウイルス感染拡大防止について

・感謝の心を伝えることについて

・進級にあたってのお願い

詳しくは「校長室より」に掲載されますので、そちらを御覧ください。

 

各学年代表の発表

 

 

明日から春休み、交通安全や新型コロナウイルス感染拡大防止に十分に留意し、充実した春休みをお過ごしください。

2年生美術科作品鑑賞

 2年生の美術科の授業では、「光の演出」を題材にライトスクラッチを制作しました。飾った部屋の雰囲気をどのようにしたいかを考え、透明板にニードルで削りました。鑑賞では、美術室を暗くし、作品をライトアップした時には、生徒たちから感動の声が上がりました。

授業参観

 今日は1年生の授業参観と保護者会がありました。教室の扉を外して、廊下から参観してもらいました。多くの保護者の皆様にお越し頂きました。子どもたちも励みになったことと思います。ありがとうございました。

ダンス

 1年生の体育の様子です。来年度のスポーツフェスティバルのダンスの練習をしています。本番での演技を楽しみにしていてください。

卒業式

 本日は天候にも恵まれ、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしっかりと行った上で、卒業証書授与式を実施いたしました。

 

入場の様子

 

卒業証書授与

 

卒業証書授与のときの生徒の顔が見えるようにモニタも設置しました。

 

学校長式辞

「校長室より」に掲載されています。ぜひご覧ください。

 

送辞

 

答辞

 

 

卒業合唱『群青』

 

最後の学級活動

 

3年生の先生方

 

 厳粛な雰囲気の中、大変感動的な卒業式でした。卒業生の皆様、おめでとうございます。これからの更なる活躍を期待しています。

3年生の奉仕活動

 本日は3年生が奉仕活動を行いました。3年間の感謝の気持ちを込めて、普段なかなか掃除できない場所をきれいにしてくれました。

 

自転車小屋と横断歩道のペンキ塗り。線が消えかかっていたのを、きれいに塗り直してくれました。

 

テニスコートのローラーがけ。しばらく部活で使っていなかったので、かなり荒れていました。

 

落ち葉を捨てる穴を掘ってくれています。

 

花壇の草むしり。結構雑草がありました。

ひな祭り

3月3日、桃の節句です。今日の給食は、ひな祭り特別メニューです。

 

2年生の階にもおなじみのコーナーができあがっていました。

5人囃子(のつもり)

 

男雛と女雛(のつもり)

 

こちらも飾ってありますよ。誰のお雛様かは近日中に発表します。

2年生ドッジボール大会

今日の午後、2年生はドッジボール大会を行いました。

クラス対抗で行われ、白熱した試合の連続。男子の優勝は1組、女子の優勝は2組でした。おめでとうございます。

 

実行委員の生徒たち

 

ジャンプボールはどっちに?

 

さすが2年生、ボールも速い!

 

優勝した2組の女子です。おめでとうございます(^_^)

先生方に感謝の気持ちを込めて

 昨日で、3年生の各教科の授業が終わりました。

 美術科の授業では、3学期は消しゴムはんこを作りました。自分の名前からデザインを考え、彫刻刀を使いながら慎重に彫りました。完成した消しゴムはんこは、クラスで1枚の色紙にカラフルな色で押印しました。色紙は感謝のメッセージと共に、学年主任と担任の先生方にサプライズで渡しました。

3年生まるおカップ

 5,6校時に卒業記念まるおカップが開催されました。種目は「先生どこ?ボールちょうだい」、町内に隠れた先生方を探し出し、先生方の出す問題に答えられるとボールがもらえます。社会貢献活動もかねて、ゴミ拾いもしました。ゴミも学校に持ち帰ると、ボールがもらえます。楽しみながら、奉仕活動もできました。

 

「松がある公園」をヒントに先生を発見!「ボールください。」

 

ゴミもたくさんひろえました。

お雛様

 玄関先にお雛様を飾りました。五段飾りの立派なお雛様です。お雛様は職員の提供になります。誰のお雛様でしょう?

 

一段目:男雛と女雛
二段目:三人官女
三段目:五人囃子(ごにんばやし)
四段目:随身(ずいじん、ずいしん)右大臣と左大臣
五段目:衛士(えじ)

3年生を送る会

 本日は「3年生を送る会」が行われました。コロナ禍なので、体育館には3年生と生徒会役員のみで、1,2年生は教室へのオンライン配信で実施しました。

 

 校長先生のあいさつ。校長先生からは3年生への感謝の言葉と受験に向けての叱咤激励を頂きました。

 

 在校生代表によるあいさつ。3年生との思い出、3年生への感謝の気持ちが伝わってきました。

 

 思い出ムービーの上映です。3年間の思い出を動画にまとめました。時には笑いが、時には涙ぐむ場面もありました。製作してくれた新生徒会の皆さん、先生方、本当にありがとうございました。

 

 

最後には3年生の先生からのメッセージが流れました。感動しますね。

 

花束贈呈です。

 

3年生代表お礼のことば。先生方、在校生への感謝の気持ちにあふれていました。

 

温かい会をありがとうございました。

年間図書表彰

本日昼休みに、年間の図書貸出表彰が行われました。

 

最初に100冊読書多読賞の表彰です。こちらの3人は100冊を超えました。

 

こちらは多読賞(貸出)に輝いた3人です。それぞれ図書室の本を年間で74,75,73冊読みました。

 

 続いてクラス多読賞です。クラス全体の合計貸し出し数を表彰しました。一番多く借りた1年3組は636冊でした。

 

 続いて100冊読書クラス多読賞の表彰です。1位の3年2組は391冊でした。

 

 読書は人の心を豊かにします。これからも積極的に図書室を活用し、良書に親しみましょう。

現職教育

 昨日は生徒下校後に、真岡西小学校、亀山小学校の先生も参加して、現職教育が行われました。スクールカウンセラーの先生に、「発達障害をもつ子どもへの対応」というテーマで講演をして頂きました。発達障害や愛着障害について、丁寧に話していただき、教員の理解も深まりました。ありがとうございました。

お弁当の日

 今日は3年生にとって、最後の「お弁当の日」となりました。お弁当を作ってくれた保護者に感謝しながら、みんなおいしそうに食べていました。9年間、ありがとうございました。

 

3年1組

 

3年2組

 

3年3組

 

3年4組

改めて記念撮影

 県理科展最優秀賞の賞状と盾が届きました。改めて記念撮影!みんな笑顔です。作品は玄関先のスペースに展示してありますので、真岡西中学校にお越しの際には、ぜひご覧ください。

 

1年生

 

2年生

 

おめでとうございます。

いじめ防止サミット

 5校時に「いじめ防止サミット」を実施しました。

 最初に生徒会長から、いじめについての話がありました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策で、理科室からのオンライン配信で行いました。

 

 「いじめを許さない学級や教室の雰囲気は、どういうものであるか?」と「いじめのないクラスにするために、自分やクラスができることにはどんなことがあるか」いう2つのテーマで、クラスごとに話し合いを行いました。いじめをなくすために、各クラスとも真剣な話し合いをしていました。

 

 話し合った内容をクラスごとに発表してもらいました。

 

 たくさんの意見が出され、大変参考になりました。最後に校長先生から、いじめ撲滅についての話と、「わたしのいもうと」という絵本の朗読がありました。西中生全員でいじめ0を実現していきましょう。

真岡発電所リモート見学

 2学期に1年生が見学に行った真岡発電所に、2年生も見学予定でしたが、コロナ禍でリモート見学に変更になりました。

 本日は2年1組と2組です。最初に真岡発電所の方からあいさつを頂きました。コロナ禍でもリモートでの案内をしていただき、ありがとうございます。

 

 次に真岡発電所のスタッフの方が、リモートで説明をしてくれました。真岡発電所は、ガスタービン・コンバインドサイクル方式で、都市ガスを燃料として使用しているそうです。 大きな特徴は、復水器に空気冷却式を採用した点で、発電規模は約125万kW、発電効率は国内最高レベルの60%以上だそうです。

 

 こんな発電所が近くにあるなんてすごいですね。新型コロナウイルス感染症が落ち着いたら、見学に行きたいですね。真岡発電所の皆さん、大変ありがとうございました。

 

県理科展最優秀賞

 本日、栃木県理科研究展覧会の審査が行われ、1年生と2年生のどちらも最優秀賞(県1位)に選ばれました。おめでとうございます。

 研究テーマと研究の様子です。

1年生「水滴の音の研究」

 

2年生「コップが浮かない? ~水底コップの研究~」

 

栃木県理科研究展覧会並びに発表会 中央展覧会 審査結果(PDF形式)一覧は下をチェックください。

(栃木県総合教育センターHPより)

平成3年度 栃木県理科研究展覧会並びに発表会 中央展覧会 審査結果.pdf

 

本の貸し出し

 昼休みの図書室の様子です。図書委員の生徒が本の貸し出しを行っています。スキャナでバーコードを読み取って終了。パソコンで管理されています。今は図書カードに記入しなくていいんですね。

 

盛況です。

節分

2月3日は節分です。今日の給食は節分の特別メニューで、鬼のいものこ汁、福豆、いわしの竜田揚げです。かまぼこにも鬼の顔が(^^)

 

 2年生の廊下には赤鬼さんと青鬼さんが。

 

つられて2人の鬼もやってきました!

目指せ100点満点‼

2月17日・18日に学年末テストが実施されます。今日で2週間前となりますので、子供たちは学活の時間にテスト計画表を作成しました。まん延防止等重点措置の影響で部活がありませんので、時間を無駄にせず、計画的に勉強してほしいと思います。

目指せ100点満点‼

ちはやふる

2年生で百人一首大会を行いました。換気をし、間隔を十分に開けた上での開催です。

先生も百人一首の雰囲気を出すために和装をしてくれました。

 

みんな真剣です。昨年度もやっているので、取るのが早いですね。

 

たいへん盛り上がりました。優勝は1組!おめでとうございます。

学習用端末の持ち帰り

 今週から週末に学習用端末の持ち帰りが始まります。学習用端末とアカウントは、真岡市が生徒の学習のために貸し出しているものなので、「真岡市学習用端末利用のルールについて」をもう一度確認して、学習のためだけに使用するようにしてください。また、月曜日に持ってくるのを忘れないようにしてくださいね。

数学の授業

2年生の数学では、証明の問題を解いています。証明は苦手という生徒も多いですが、先生が丁寧に分かりやすく教えてくれています。分からないときは、遠慮せずに質問してくださいね。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、教室の4隅を開けて授業をしています。その分、教室が寒いので、ウインドブレーカー、ひざかけを使って寒さ対策をしています。

心肺蘇生法

消防署西分署の署員さんにお越し頂き、心肺蘇生法の授業を行いました。

最初に消防署の方がお手本を見せてくれました。

まずは、反応があるか確認します。次に、119番通報とAEDの手配をお願いします。そして、呼吸を確認し、正常な呼吸がない場合は心臓マッサージを行います。心臓マッサージは胸の真ん中あたりを5cmほど沈むように、1分間に100~120回のテンポで行っていきます。

 

生徒も心臓マッサージを行っていきます。新型コロナウイルス感染症対策として、多目的室で1班5~6人で10分ずつ行いました。

 

AEDの使い方も体験しました。音声に従って操作していきます。いざというときに素早く行動できるように、真剣に取り組んでいます。

体育の授業

 2年生の体育の授業の様子です。クラスごとに分かれて、サッカー、ソフトボール、バレーボールをやっています。ボールを投げる経験は少なくなっていますね。

FMもおかの取材

 本日、FMもおかの方が来て、「正心高級中學(台湾)との交流」について取材していきました。本校では、1年生のときに正心高級中學に訪問した国際理解委員長がインタビューを受け、先日のオンライン交流についての様子や感想などを話しました。

 放送は1月31日(月)の12:00~12:40、再放送が同日の18:00~18:40にあります。放送を聴くには、スマホ等で「FMもおか」のアプリをダウンロードするか、防災ラジオ、通常のラジオで視聴するときは周波数を87.4MHzにあわせると聴けます。楽しみにしていてください。

芳賀地区理科研究展覧会 金賞

 芳賀地区理科研究展覧会において、特設理科部の作品が1年生金賞(県出)、2年生金賞(県出)、3年生金賞に選ばれました。毎日遅くまで残って研究を続けたかいがありましたね。おめでとうございます。また、指導に当たった先生方もお疲れ様でした。写真は5名だけですが、あと2名おります。

給食委員会

今日の給食は餃子と五目チャーハン。とてもおいしかったです(^_^)

 

 おいしい給食のあとは、給食委員の生徒がコンテナの片付けと階段の掃除をしてくれています。いつもきれいにしてくれてありがとう!

入学準備説明会

本日は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしっかりと行った上で、入学準備説明会を実施しました。

最初に真岡西中学校の生活についてのビデオを視聴しました。

 

次に生活、学習、部活動についての説明を生徒会と担当教師で行いました。制服や鞄など、具体的に説明してくれたので、分かりやすかったです。

 

こちらが頑張ってくれた新生徒会役員の皆さんです。

 

入学準備説明会のあとは、部活動見学になります。どの部活にしようか迷いますね。

始業式

 今日から3学期が始まります。新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、始業式も校長室からオンライン配信で行いました。

 校長講話では、次のような話がありました。

 3年生は、4月から希望に満ちた第一歩を踏み出せるよう、3年間の総復習をしっかりと行い、まずは確かな学力を身に付けること、そしてそれを支える土台として、心身ともに健康な生活を心掛けてください。

 2年生は、リーダーとしてあるべき姿、理想像を思い描いてください。自分がどんな上級生にならついて行くか、どんなリーダーなら尊敬できるかを考えてください。そして、思い描く理想像に一歩でも近づけるように努力してください。

 1年生は、中堅学年として、3年生をしっかりとサポートできる存在になってください。

 詳しくは、左側のメニューの「校長室より」を御覧ください。

 

 

1年生代表生徒発表

 

2年生代表生徒発表

 

3年生代表生徒発表

初雪

 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 少し前から雪が降り始め、校庭もうっすらと積もってきました。明日の朝、凍結の恐れがあるので、登校する生徒は気をつけて登校してください。

門松

 職員手作りの門松です。竹は近所の方から提供して頂きました。よいお年をお迎えください。

 

 玄関先に飾ってありますので、登校したら見てくださいね。

終業式

 今日は終業式です。新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、校長室からオンライン配信で行いました。校長先生からは、1年生に「少しでも早く先輩たちに追いつき、追い越せるよう、その背中をしっかりと見つめ、努力してください。」、2年生に「来年2月4日の立志式をよい機会として、将来の自分を具体的にイメージしてほしいと思います。」、3年生に「全員が笑顔で合格発表の日を迎えられるよう、全力で学習に取り組んでほしいと思います。」といったお話がありました。詳しくは「校長室より」をご覧ください。

 

 

 各学年の代表生徒による「2学期を振り返って」

 

 

 

 終業式のあとは表彰式を行いました。校長室からですが、教室からの温かい拍手が聞こえてきました。

 

 

賞状

 明後日は表彰式があります。今回もたくさんの賞状がありますが、一枚一枚、先生が心を込めて書いてくれています。感謝の気持ちをもって受け取ってください。

職業人講話

 21日(火)、2学年を対象に「職業人に聞く」と題して、真岡青年会議所の方を講師としてお招きし、職業に関する講話を行っていただきました。

【講演を行ってくださった宮澤様】

 スライドを活用して、生徒たちに分かりやすく説明してくださりました。

 講演会の運営を行った代表生徒たち。

 貴重な話を聞くことができ、大変有意義な学習を行うことができました。真岡青年会議所の皆さま、ありがとうございました。