西中日記

令和4年度 学校の様子

修了式

本日で、1年間の教育課程が修了となりました。

来年度からは学年が上がり、後輩が入学してきます。

先輩としての見本となるように西中を支えていって下さい。

保護者の皆様、御協力ありがとうございました。来年度も宜しくお願い致します。

ワックスがけ

本日の放課後1、2年生の教室と特別教室のワックスがけ作業がありました。

清掃時に各教室内の机や棚を学級で全部廊下に出し、放課後、環境委員の生徒がワックスがけを行いました。

寄贈

宇都宮市出身で元サッカー日本代表の松本育夫様より、サイン入りユニフォームと色紙をいただきました。

職員室の廊下に展示してあります。

コブシの花

前庭のコブシの花が満開です。校舎の3階を超えそうな巨木です。

コブシの花には、「友情」「友愛」「歓迎」などの花言葉があるそうです。

校歌2番に、「ああ、友愛の西輝が丘」という歌詞があります。真岡西中にぴったりの木ですね。

卒業式

本日天候にも恵まれ、無事卒業式を行うことができました。

 

感動的な卒業式になりました。卒業しても「西中魂」を忘れずにこれからも頑張ってください。

 

3年生奉仕作業

多くの3年生が県立入試を行っているなか、学校に残った3年生たちで3年間お世話になった感謝の気持ちをこめて奉仕作業をしました。

1、2年生も実力テストよく頑張りました。

卒業生に聞く会

 本日は2年生で「卒業生に聞く会」を実施しました。本校の卒業生6名が来校してくれて、在校生が様々な質問をしました。高校生活、受験、進路の選択について等、実体験に基づいて丁寧に答えてくれました。卒業生のみなさん、ありがとうございました。

3年生最後の通常授業

本日で3年生は通常の授業が最後となりました。

明日から学年で設定したサイクルで残りの学校生活を送ります。

ちなみに栃木県の一般入試まであと8日、茨城の一般入試まであと3日となりました。

最後まで全力で頑張りましょう。

 

1学年授業参観・保護者会

2月24日(金)に1学年授業参観・保護者会を行いました。

授業参観では、グループで作り上げた「真岡の旅行企画書」についての発表を行いました。

保護者会では、今年度の反省、来年度の予定、修学旅行について、台湾の正心高級中學との交流

についてをお話ししました。

お忙しい中、たくさんの保護者の方に参加いただきありがとうございました。

多読賞の表彰

本日、1年間の貸し出し図書の冊数を集計し、読んだ冊数の多かった生徒(個人)・クラス(団体)を表彰しました。

みなさんもたくさん本を読むように心がけましょう。

3年生送る会

本日5、6校時に3年生送る会を行いました。

映画鑑賞と3年間の思い出ムービーを視聴しました。

卒業まであと少し!中学校生活も残りわずかですが、心の密度の濃い日々を送ってください。

樹木伐採剪定

昨日、業者の方による校内の樹木の伐採や剪定が行われました。

校門付近の大きくなってしまったクヌギの木が伐採され、日当たりも風通しもよくなりました。

校舎の前の樹木も綺麗に剪定され、三年生を気持ちよく送り出す準備が整いつつあります。

米飯給食配膳調査

本日の給食時、2年1組と2年2組で米飯給食配膳調査が行われました。

通常は米飯が入った赤いお弁当箱のようなタッパーが1人1人に配られるのですが、

令和7年度から写真のような配膳方式に移行されるそうで、西中は2クラスで調査がありました。

1つのクラスは米飯の残量が0でした。

理数科目の力を伸ばそう!

来週の木、金は今年度最後の定期テストとなります。

それに向けて、昼休みに「理数教室」を開催しています。

理数科目は直前に焦って勉強しても中々身につかない科目です。

前もって勉強し、理数科目の力を伸ばしていきましょう!

受験を控えてる3年生もどんどん来てください!

たくさんの生徒の参加をお待ちしています!

全学年が集まる委員会活動(ラスト)

委員会活動がありました。

全学年が集まる委員会活動は今回で最後となります。

3年生は卒業まで、まだ委員会の仕事が残っていますので、最後まで責任をもって行いましょう。

1,2年生は、人数が減り仕事量が増えるかと思いますが、協力し合って仕事をこなしていきましょう。

カウントダウン

3年生の教室や廊下では、卒業までのカウントダウンが始まっていました。※学校に登校する日数で計算しています。

3年生は最後まで悔いの残らないように一日一日を全力で過ごして下さい。

1,2年生は、先輩の姿を目に焼き付け、来年度の西中をよりよくしていきましょう。

授業の様子

道徳や学活の授業を覗かしてもらいました。

タブレットを使用して授業を行っていました。

道徳の授業では意見交換を行うのに使用しており、学活の授業ではGoogleのアプリ「スライド」を用いて、動画作成を行っていました。

入学準備説明会

本日5,6校時に、入学準備説明会が行われました。

来年度本校に入学予定の小学6年生の児童と保護者が対象です。

児童は校舎内を見学し、どこにどんな教室があるかなどの説明も受けました。

授業を受けている先輩の姿を見て、4月からの中学校生活が少しイメージできたでしょうか。

放課後は部活動の見学にも親子で回っていただきました。

成長の記録

新学期が始まり、各クラス男女別に数日間に分けて、身長・体重の測定をしています。

身長が伸びて歓喜の声が聞こえたりと、とても盛り上がっていました!

9月に測定したときとは、比べものにならないぐらい成長しています。

子どもの成長はとても早いものですね。

委員会活動

本日の放課後は委員会活動がありました。

どの委員会も学校生活をより良くするための工夫を生徒同士で話し合い、共通理解を図るなど、積極的に活動をしていました。

新学期スタート!

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

本日から新学期が始まりました。

始業式では各学年の代表生徒が3学期の抱負を述べました。

3年生は受験に向けて大事な学期です。第1回目の私立入試が終わり、それぞれの進路に向けて約2ヶ月の準備期間がありますので、3年間の総復習をしっかりと行い、それぞれの進路に向けて臨みましょう。

1,2年生は進級に向けての準備期間となります。学習面では、1年間で学んだことをよく復習しましょう。生活面では、責任の重みがそれぞれ変わってきます。西中生としての自覚と責任をしっかりともち、メリハリのある学校生活を送りましょう。

<校長先生のお話>

<1年生代表>

<2年生代表>

<3年生代表>

祝! 日本学生科学賞 入賞

 第66回 日本学生科学賞 中央最終審査 にて、特設理科部3年の2名が栄誉ある「全日本科学教育振興委員会賞」を受賞しました。

 今回の科学賞は、全国67000余の作品応募の中から各都道府県の上位数点(3~6点)が中央審査に推薦され、さらに書類審査で絞り込まれた20作品がオンラインによる最終Web審査を行いました。この最終審査は、審査委員の先生方(大学教授や高校・中学の教員)と質疑応答を行うものです。

 先週末、最終審査結果発表を東京江東区「日本科学未来館」にて表彰式として行われました。当日は、秋篠宮殿下も御臨席くださいました。

 栄えある賞を受賞した二人に拍手を送りたいと思います。おめでとうございました。

門松

 昨年に引き続き、門松を作りました。今年もご近所の方から、竹を頂きました。ありがとうございました。

 

 玄関に飾ってありますので、生徒の皆さんも見てくださいね。

2学期終業式

本日4校時に2学期終業式を行いました。

各学年代表1名が2学期を振り返っての作文を発表しました。

1学年代表生徒

2学年代表生徒

3学年代表生徒

作文発表の後には表彰を行いました。西中の生徒の活躍によりたくさんの生徒が表彰されました。おめでとうございます。

明日から17日間の冬休みが始まります。体調に気をつけながらも充実した冬休みを過ごしてください。1月10日に元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。

あと3日

2学期も残すところ今日を入れてあと3日です。

今週末25日はクリスマスということで給食の時間にはクリスマスソングを流しています。

正面玄関にもおいしそうなものがおいてあります。

食べられませんが、じっくり見てください。

 

お弁当の日

本日は2学期最後のお弁当の日です。また2022年最後のお弁当の日でもあります。

作ってくれた方に感謝していただきました。1月からもお弁当よろしくお願いします。

交通安全スケアード

本日5,6校時に、本校校庭で、自転車交通安全教室「交通安全スケアード」が実施されました。

「交通安全スケアード」とは、実際に起こった、または起こりやすい事故を、スタントマンがリアルに再現して、見ている人が恐怖を味わうことで交通安全に対する意識を高めようというものです。

真岡警察署交通課、真岡地区安全運転管理者協議会、シャドウ・スタントプロダクションの方がいらしてくださいました。

百聞は一見にしかず。スタントの俳優さん達のリアルな事故再現や詳しい説明に、生徒たちそれぞれが改めて自転車の乗り方やルールを守ることの大切さを学びました。

 

時速40kmで車と自転車がぶつかり、乗っていた人形が大きく飛ばされ驚きました。

 

傘を差していたり、携帯をいじっていたり、右側通行をしていると・・・

 

代表生徒が二人、安全な乗り方の実演をしました。

特設理科部 研究風景

日本学生科学賞で「栃木県知事賞」(栃木県第一位)を受賞した3年生の2人。

今日も放課後理科室で研究をしていました。

現在、全国大会の審査中で、もうすぐ最終審査の結果が出る予定です。

2人は顧問と共に24日に東京での表彰式に参加予定です。

 

生徒会選挙 意見発表会・投票

本日の5,6校時、生徒会選挙が行われました。

5校時に多目的室で各候補者の意見発表があり、各クラスにリモート配信されました。

6校時には各学年の投票所で投票が行われました。各学年、真剣に投票に向かう姿が見られました。

選挙管理委員会による開票作業を経て、明日の給食の時間に校内放送で当選者の発表があります。

 

<多目的室で配信待機中の立候補者と選挙管理委員会>

<各教室で候補者の意見発表を視聴>

<3年生投票所>

<2年生投票所>

<1年生投票所>

 

テストday

本日は、1,2年生は真岡市学力調査、3年生は実力テストを行いました。

わからなかったところはよく復習し、今のうちにできるようにしましょう。

3年生にとっては大事な時期です。どうしてもわからないときには積極的に先生に質問をしましょう。

西中の夜

本格的に厳しい寒さとなってきました。日中、寒さから窓を閉めがちになってしまいますが、新型コロナウイルスやインフルエンザの予防を踏まえ、窓を開け、常に換気をして過ごしましょう。休み時間の手洗い、うがいも忘れずに。

さて、今年はツリーの横に、サンタさんが乗ったシーソーが設置されています。皆さんは、気付きましたか?

 

夜になると・・・

キラキラ光る夜景を見ると癒やされますね。(節電の関係で18:00までの点灯となります。)

勉強の合間に冬の夜景を満喫しましょう。