日誌

2019年6月の記事一覧

科学教育センター利用学習(3年生)

 27日(木)、3年生が科学教育センターでの学習を行いました。

 今回は、水溶液の実験。「酸」と「アルカリ」を混ぜ合わせる中和反応でした。

 正確に量り取る操作は難しいようでした。

 何度も練習しています。使っている器具は「こまごめピペット」。

 休み時間は大型実験装置でたくさん体験しました。

 科学教育センターでの学習は、今回が義務教育最後となりました。小学校3年生の時から通算14回

利用させてもらいました。多くの実験活動、他では見ることの出来ないプラネタリウム等、貴重な体験を

たくさん行いました。ありがとうございました。

薬物乱用防止教室

 本日5校時、「劇団三十六計」の皆さまによる『薬物乱用防止教室』を実施しました。

 主人公が「受験を控えた中学生」とあって、生徒たちは真剣に見入っていました。

 「少しだけなら」という軽い気持ちで、一度でも手を出したら取り返しがつかなくなる。「薬物は絶対ダメなんだ」と感想を寄せていました。

 「劇団三十六計」の皆さま、ありがとうございました。

期末テスト

 昨夜の雷雨、先日の山形・新潟地震と、自然の力に驚かされる毎日です。万一に備え、日々心構えは怠らないようにしておきたいものです。本日も午後から雷雨の予報が出ています。生徒下校に際しては、注意喚起をしているところです。

 さて、本日より「第1学期 期末テスト」を実施しています。1~3校時にかけて3教科行っています。1年生は初めての定期テストとなり、テスト前に「テストの受け方」について説明がありました。

【1年2組】

【2年2組】

【3年2組】

 各学年とも、テスト問題と真剣に向き合っていました。前夜、たくさん勉強したのか目をこすりながらテストに取り組む生徒もいました。明日も1~3校時に3教科が予定されています。今夜も学習に励むことと思います。ご家庭での励ましやご支援、よろしくお願いします。

2年生科学教育センター

 6月14日(金)に2年生は科学教育センター利用学習(理科)がありました。

 今回は、銅とマグネシウムの酸化の勉強をしました。また、プラネタリウムを使って、地球の公転と自転について分かりやすく教えていただきました。

 

 

 

教科書展示会のご案内

 6月14日(金)から7月3日(水)の平日9:00~16:30に、栃木県庁芳賀庁舎教科書センター(庁舎2階東側奥 真岡市荒町115-1)において、教科書展示会が行われております。展示会場では令和2年度教科書が閲覧できますので、関心のある保護者の方はお出かけください。

修学旅行 15

 昼食会場をあとにして、先ほど京都駅で新幹線に乗車しました。

(正面に写っているのは添乗員さんです)

 これから、東京、栃木へと帰路に就きます。

旅行の疲れで、車内は静かです。

名古屋を通過しました。先ほどまでは晴れ間があったのですが、愛知県を過ぎると天候は悪いようです。

空は厚い雲に覆われています。この様子だと帰りも富士山は見ることができそうにありませんね。

新横浜を通過しました。間もなく東京に着きます。残念ながら、富士山は見ることができませんでした。

[富士山付近のようす]

東京駅に着きました。

曇り空ですが、雨は降っていません。

歩いてバスターミナルに移動です。

信号待ちでは、かなり混雑。

バスに乗り込みました。これから、高速道路を走り、真岡へ。

なお、守谷サービスエリアでトイレ休憩の予定です。

守谷サービスエリアでトイレ休憩を済ませました。このあと学校に向かいます。

学校到着は予定より早く着きそうです。保護者の皆さま、迎えよろしくお願いします。詳細は学校一斉メールで確認願います。

 19時10分、無事学校に帰着しました。多くの出迎えありがとうございました。生徒たちは多くの思い出と経験を得ることができた修学旅行でした。この経験を今後の学校生活に活かしていきたいと思います。

修学旅行 14

 昼食会場に着きました。京都駅に隣接したメルパルクさん。

ビルの8階が会場で、眺めは最高です。

さて、会場は広々としていて、こんな感じです。

実行委員のあいさつで昼食スタート。

皆、美味しくいただいてます。

修学旅行 13

清水寺に到着。まずは記念撮影。

朝一番に来たので、比較的空いていて、見学しやすいです。ただ、清水の舞台である本堂は修復工事のため、完全には見ることができませんでした。

それでも京都市内を一望でき、昨日訪れた京都タワーも見えました。

おみくじに一喜一憂。

音羽の滝で、どの水をいただくか思案中。全部飲んだら…

 願いはそれぞれ。さて、清水寺をあとにして、北野天満宮に向かいます。

天満宮は、七夕飾りがきれいに。門をくぐって本殿へ。

1組・3組揃って学業成就を祈願しました。2組の分も祈願しましたので安心してください。

個別に境内を散策し、それぞれでお参りもしました。

 2組は伏見稲荷神社にてお参りしました。

 境内の華やかさに見とれていました。

 どのクラスも見学を終え、このあとは京都駅に向かいます。

修学旅行 12

 おはようございます。三日目の朝を迎えました。関東は天候が荒れているようですが、京都の空は晴れています。

午後からは崩れる予報が出ています。午前中はもってくれることを願っています。

7時から朝食をいただきました。生徒たちは元気に朝食を食べていました。

朝食のメニューです。男子は食欲旺盛で、おかわりしていました。

朝食後、荷物を持ってロビーに集合。

忘れ物はありませんか?

荷物を確認後、バスに乗車。これからクラス毎に見学へ。

 1組・3組は、清水寺~北野天満宮

 2組は、清水寺~伏見稲荷神社

では、行っています。

修学旅行 11

 班別研修を終え、全ての班が集合場所に到着しました。これから夕食バイキング。

レストランを貸し切り。

どれにしようか迷うほど沢山のメニュー。お肉も食べ放題(^^)/

いただきます。

こちらもいただきます。

美味しくて食べ過ぎちゃうかも(^^;

食事を終え、5分ほど歩くと嵐山駅。嵐電と呼ばれる路面電車を貸し切り、宿のある四条大宮へ。 駅は幻想的にライトアップされていました。

車輌のデザインがかわいい。

車内では楽しい会話がたくさん。

四条大宮の駅から少し歩くと今夜の宿、アークホテルさん。

部屋で荷物の整理。これから荷物を自宅に発送します。受け取り、よろしくお願いします!

修学旅行 10

班別研修に出発です。

大きな荷物をトラックに積み込み、手荷物とリックで出発。

お世話になった江泉さんにお礼のあいさつをし、班毎に旅館前で今日1日お世話になる運転手さんと記念写真。

行ってきまーす!✌️

宇治・平等院にて。

嵐山を散策中の四人組

天龍寺で瞑想中(?)の四人組

修学旅行 9

 おはようございます。二日目の朝を迎えました。

旅館の外を歩くと雨が降って路面が濡れています。奈良・京都の天気は雨☔。

鹿たちは早起きで早朝から草を食んでいます。

 今日は班別研修。雨の京都も風情があって良いかも。

早起きした男子が早朝トレーニングへ出掛けようとしましたが…

室内トレーニングに切り替え!

あ、雨が小雨に…

猿沢池周囲を周回&階段ダッシュ!

元気な男子諸君です❗

朝食のメニューです。これにスープが付きます。

朝から元気な女子。輪になっていただいてます。

もりもり食べて、今日も頑張ります。

 

 

修学旅行 8

 本日お世話になる宿は、旅館 江泉さん。

奈良公園、興福寺の直ぐ側の落ち着いた感じの旅館です。

各部屋毎に夕食をいただきました。今夜のメニューは「すき焼き」です。残さず美味しくいただきました。

 さて、引率者の部屋に江泉さんからこんなお心遣いが。嬉しいですね。

 明日も良い旅行となるようにしたいです。

修学旅行 7

奈良公園に到着しました。鹿が出迎えてくれました。

こちらは1組です。

東大寺南大門の阿吽像に圧倒されました。

大仏殿の大きさにも驚きです。

奈良の大仏は優しく出迎えてくれました。

柱の穴は大仏さんの鼻の穴と同じ大きさとか…頭が良くなりますように。

公園の鹿とふれ合いタイム。

こちらは遷都くんですね(^^;

 このあと班毎に宿へ向かいます。

修学旅行 6

 法隆寺に到着しました。

五重の塔を見学しました。他の団体が全くいない、貸し切りの状態で見学できました。

予定になかった記念写真も撮りました。こちらは3組です。

有名な [夢殿] も見学しました。

バスに戻る途中、びっくり。マンホールが法隆寺のデザインになっていました。

 これから奈良の大仏に会うため、東大寺に向かいます。

修学旅行 5

新大阪に着きました。

こちらの天気は青空が広がっています。日頃の行いが良かったのですね。これからバスで大阪城に向かいます。

大阪城をバックに記念撮影。こちらは2組です。

天守閣からの眺めは最高ですね。秀吉の時代に思いを馳せます。

 

大阪城をあとにして、法隆寺へ。

移動の車内で昼食をいただいてます。

お弁当は、実行委員のチョイス。

美味しくいただきました。

修学旅行 1

 おはようございます。いよいよ待ちに待った修学旅行に出発します。今、出発式を行っています。天候が心配ですが、今は朝日が差してきています。

では、三日間元気に行っています。

マイ・チャレンジ無事終了しました!

3日間のマイ・チャレンジが無事終了しました。

関係事業所の皆様、地域や保護者の方々のご協力に感謝いたします。

  

  

  

 

  

 

後日、マイ・チャレンジ職場体験活動のアルバムをつくり、アップロードする予定です。

(個人情報保護の観点から、写真が掲載できない場合がありますことをご了承ください。)

一年生自然教室(3日目)

自然教室も早いもので3日目です。午前中は屋外でカレーライスを作りました。

同時にカレーコンテストの審査も行われました。

先生たちも真剣にに味見をしています。

夜はキャンドルサービスを行いました。

火の神様です。どなたか分かりますか?

各クラスへ火を分けていただきました。

クラスの出し物も盛り上がりました。

 

 

修学旅行 直前指導

 3年生は9日(日)~11日(火)、大阪・奈良・京都方面へ「修学旅行」に出かけます。今日は、しおりを使って行程の確認を行いました。

 

 修学旅行のテーマは「古都の華やかな文化や歴史的建造物に触れよう!」 安全に、そして楽しく思い出に残る修学旅行としたいと思います。

プール開き

 梅雨を前にして暑い日が続いています。暑さ対策として服装の夏服への移行・水筒持参を行っているところです。さて、今日は夏を前にしてプール開きを行いました。

 

体育委員長 副委員長 生徒会長の3人が代表して行いました。

 水難事故「0」を祈願。生徒の皆さんが安全に水泳の授業を行い、体を鍛えることを願います。

一年生自然教室(2日目)

自然教室も2日目です。午前中に「ふれあい活動」を行いました。

バウムクーヘン作りの様子です。

作り方を聞いて、

材料と道具を準備し、

よく混ぜて生地を作ります。メレンゲ作りがかなりの重労働。

同時に火をおこします。

焼いていきます。

「塗って」「焼いて」の繰り返しです。

かなり太くなってきました。

完成!竹の棒から切り離します。よくできました!

各班とも、高齢者の方々と交流しながらおいしくいただきました。

次は「いももち」作りの様子です。

ジャガイモをゆでます。

ジャガイモとその他の材料をしっかり混ぜて・・・

「もち」の形にしていきます。

フライパンで焼いたらできあがり! こちらもおいしくできました!

このほかにも、「段ボールピザ」「うどん作り」「グラウンドゴルフ」の活動を通して、高齢者の方々との交流を深めることができました。

ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。

一年生自然教室(1日目)

本日から4日間の日程で、1年生が自然教室(宿泊学習)を行っています。1日目の様子を紹介します。

入所式を行いました。

実行委員の皆さん。進行ご苦労さまでした。

スポーツ大会に向けて作戦会議中。

昼食はいつもの給食です。今日は三色ご飯が出ました。

午後は真岡青年会議所の出前授業があり、様々な職業の方々からお話を伺いました。

お話を聞いた後は質問タイムに移りました。多くの質問が出され、活発な意見交換ができました。

 

いよいよお楽しみの夕食です。

今日のメニューはこちらでした。

多くの人がおかわりをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栃木県春季各種大会 続報

 6月1日(土)に行われた個人戦について

〇バドミントン 個人ダブルス 赤上・橋本ペア 3回戦敗退(ベスト16)

〇女子ソフトテニス 個人 安部・荒井ペア 4回戦敗退(ベスト16)

 勝ち進んだ選手の皆さん、活躍が光りました。惜しくも敗退してしまった選手の皆さんも頑張りました。

それぞれ、夏の総合体育大会に向けた課題が見つかったようです。応援してくださった皆さま、ありがとうございました。

今後もよろしくお願いいたします。

栃木県春季各種大会

 5月31日(金)から始まった「栃木県春季各種大会」の結果をお知らせします。

〇男子ソフトテニス 団体

 1回戦 2-1(足利一中) 勝利

 2回戦 1-2(姿川中) 惜敗

〇女子ソフトテニス 団体

 1回戦 0-3(姿川中) 惜敗

〇バドミントン 団体

 1回戦 1-2(大平中) 惜敗

〇バスケットボール

 1回戦 38-76(西那須野中) 惜敗

〇陸上競技

 女子砲丸投げ 7位入賞 (大山実夢さん)

 本日6月1日(土)は個人戦が行われる予定です。