日誌

2019年6月の記事一覧

科学教育センター利用学習(3年生)

 27日(木)、3年生が科学教育センターでの学習を行いました。

 今回は、水溶液の実験。「酸」と「アルカリ」を混ぜ合わせる中和反応でした。

 正確に量り取る操作は難しいようでした。

 何度も練習しています。使っている器具は「こまごめピペット」。

 休み時間は大型実験装置でたくさん体験しました。

 科学教育センターでの学習は、今回が義務教育最後となりました。小学校3年生の時から通算14回

利用させてもらいました。多くの実験活動、他では見ることの出来ないプラネタリウム等、貴重な体験を

たくさん行いました。ありがとうございました。

薬物乱用防止教室

 本日5校時、「劇団三十六計」の皆さまによる『薬物乱用防止教室』を実施しました。

 主人公が「受験を控えた中学生」とあって、生徒たちは真剣に見入っていました。

 「少しだけなら」という軽い気持ちで、一度でも手を出したら取り返しがつかなくなる。「薬物は絶対ダメなんだ」と感想を寄せていました。

 「劇団三十六計」の皆さま、ありがとうございました。

期末テスト

 昨夜の雷雨、先日の山形・新潟地震と、自然の力に驚かされる毎日です。万一に備え、日々心構えは怠らないようにしておきたいものです。本日も午後から雷雨の予報が出ています。生徒下校に際しては、注意喚起をしているところです。

 さて、本日より「第1学期 期末テスト」を実施しています。1~3校時にかけて3教科行っています。1年生は初めての定期テストとなり、テスト前に「テストの受け方」について説明がありました。

【1年2組】

【2年2組】

【3年2組】

 各学年とも、テスト問題と真剣に向き合っていました。前夜、たくさん勉強したのか目をこすりながらテストに取り組む生徒もいました。明日も1~3校時に3教科が予定されています。今夜も学習に励むことと思います。ご家庭での励ましやご支援、よろしくお願いします。

2年生科学教育センター

 6月14日(金)に2年生は科学教育センター利用学習(理科)がありました。

 今回は、銅とマグネシウムの酸化の勉強をしました。また、プラネタリウムを使って、地球の公転と自転について分かりやすく教えていただきました。