中村小学校は今

2018年5月の記事一覧

大学の先生の授業(6-1)

大学の先生の道徳科の授業のもうひとつは、6年1組で行いました。
夢の実現のためにできることは何かを考えます。

ワークシートに書いてみます。

いくつかの方法が発表されました。

夢を実現させるためにできることを考えるために、教材文である三浦雄一郎さんのことを書いた「夢に向かった」を読みます。
 

考えをペアで話し合って、発表します。
 
 


教材文と主題(夢の実現)を言ったり来たりして、じっくり考えました。


振り返りで、自分の夢の実現のためにこれからどんな力をもつことができそうかについて書いてみました。
 


しっかり考え、他の人の発表を聞いて、自分の考えを深めることができたようです。
また、先生の目を見て話をしっかり聞くことができていた児童が多く見られました。
 
 
 
 
 
 


その後教員向けに講話をしていただきました。
講師の先生には、昨年に引き続き御指導をいただき、ありがとうございました。

大学の先生の授業(3-1)

今日、大学の先生に道徳科の提案授業を2時間していただきました。

3年1組では、親切について考えました。
最初に、親切な人とはどんな人かを考えました。
 

その後である児童の日記を先生が提示し、親切の点数は何点かを考えました。

真剣に考えています。

次に、教材を読み、考えます。
 

登場人物の二つの行為について考えました。
ペアで意見交換します。
 
 
 
 

挙手をして発表します。
 
 

親切について、自分のこととして考えることができました。

国語(4-1)

4年1組では国語の授業で、漢字辞典の引き方を学習していました。
三つの方法で漢字を調べます。
①部首索引を使う方法
②総画数索引を使う方法
③音訓索引を使う方法
の3通りです。
その方法をノートにまとめています。
 
 
 
 

それぞれの方法で漢字辞典を引いて、漢字を確認します。
 
 
 
 
 


いい姿勢で先生の目を見て話を聞く児童が見られました。
 
 


漢字辞典が使えるようになったので、御家庭でも活用させてみてください。

アルミ缶回収2日目

環境委員会によるアルミ缶回収の2日目です。
大きな袋4袋と半分の回収ができました。
保護者、ご家族の皆様、ご協力ありがとうございました。
 

環境委員の皆さん、おつかれさまでした、ありがとうございました。

1枚の写真

8:00前に2階の廊下を歩いていたら、3年生の廊下を掃除している児童がいました。

どうしたのかと聞いてみると、先生にお願いされたというのです。
教室の後ろでも二人がほうきで掃いていました。
先生からの依頼であっても、みんなのために、いやがらず進んできれいにしようとする奉仕の心が感じられました。
朝から、すがすがしい気持ちになりました。
4人の3年生、ありがとうございます。