中村小学校は今

2018年11月の記事一覧

持久走大会試走⑥

今日は、5年生が試走に出ました。
 
 
 
 
本番は2日後、最後の調整です。
大会当日、自己ベスト記録更新を目指して頑張ってほしいと思います。

学校保健委員会

今日の午後、学校医の先生方、PTAの代表の方をお迎えして、学校保健員会を開催しました。
 
 
第1部は、健康委員会による講話でした。
<司会進行児童>
 
<健康委員会児童によるアンケート結果発表>
 
 
 
 
このあと、睡眠健康指導士の先生から、「睡眠週間を整えて、キラキラ輝く私へ」と題して講話をいただきました。
<講話>
 
 
 
体内時計を正常に保つためにも睡眠が大切なこと。
睡眠は、体の成長や学力の向上にも関わっていること。
合い言葉は「早起き、早寝、朝ご飯」だそうです。(学校で言っているのとちょっと順番が違いますね。早く寝ようとすると眠れなかったりするので、早寝をするために早起きをするのだそうです。)
睡眠の大切さがよく分かりました。
<健康委員長よりお礼の言葉>
 
 
<はじめ・おわりの言葉担当>
 
健康委員会のみなさん、準備や練習の成果が十分に発揮されていました。
御苦労様でした。
また、本日おいでいただきました、睡眠健康指導士の先生、学校医の皆様、PTAの代表(研修厚生委員)の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

第2部は多目的室で、学校医の先生方、PTAの代表の皆様、講師の先生に本校職員の代表も加わり、「子どもたちの睡眠について」グループ協議を行いました。
貴重な御意見をありがとうございました。
今後の保健指導や児童指導に生かしていきたいと思います。

学校集会

今日の業間に、学校集会を行いました。内容は表彰と校長講話です。
はじめに表彰を行いました。入賞者がたくさんで、代表で受け取ることになりました。
<今日の表彰>
下水道いろいろコンクール書道部門入賞 2名
下水道いろいろコンクール絵画・ポスター部門入賞 3名
 
食育推進啓発事業絵画・ポスターコンクール入賞 1名
子どもの人権絵画コンテスト入賞 3名
芳賀地方芸術祭短歌部門入賞 2名
芳賀地方芸術祭俳句部門入賞 2名
芳賀地方芸術祭川柳部門入賞 2名
 
芳賀地方芸術祭詩部門入賞 3名
 
 
芳賀地方芸術祭書写書道作品展半紙の部入賞 4名
芳賀地方芸術祭書写書道作品展条幅小の部入賞 1名
芳賀地方芸術祭書写書道作品展硬筆の部入賞 2名
下野教育書道展硬筆の部入賞 1名
下野教育書道展毛筆の部入賞 3名
下野新聞小学生読書感想文コンクール入賞 1名
真岡市文化祭随筆部門入賞 3名
 
芳賀郡市教育祭優秀児童 1名
 
真岡市教育祭優秀児童 2名
 
 
入賞、表彰、おめでとうございます。
続いて、校長講話を行いました。
 
今日の話は「言葉遣い」です。
言われてうれしくなる言葉を「ふわふわ言葉」、悲しくなる言葉を「ちくちく言葉」といいます。
 
みんな仲よくなれるように、ふわふわ言葉を使いましょうという内容です。
 
 
詳細は、校長の部屋に紹介していますので、御覧ください。

2学期も12月を残すのみとなりました。
学期のまとめをしっかりさせたいと思います。

持久走大会試走⑤

今日も持久走大会に向けて試走を行いました。
2校時が3年生、3校時が4年生、4校時が6年生でした。
<3年生>
 
<4年生>
 
 
<6年生>
 
 
どの学年も、大会を3日後にひかえ、本番さながらの練習ぶりでした。
大会当日の自己記録更新が楽しみです。
保護者の皆様、地域の皆様の御来場、御声援を楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

研究授業(1-2)

今日、1年2組で国語科の研究授業を行いました。
「いろいろなふね」という単元で、単元の最後に「1年2組ののりものずかんをつくろう」という活動を行い、児童の読む力を育成することが目標です。

単元の最初に、具体例を担任が示してあります。

教科書で学んだ「役目」「作り」「できること」が何かを、乗り物の本で調べて学級の図鑑を作るのですが、教科書と本ではギャップがありすぎます。

そこで教科書と本を橋渡しする教材を作成し、それをこの時間に使って学習します。


児童は教師が作成して教材を読み、「作り」にあたる部分に緑の線を、「作り」にあたる部分に青の線を、「できること」にあたる部分にオレンジ色の線をひきます。
 
 


しかし、教科書の構成に引きずられ、ほとんどの児童が間違ってしまいました。
みんなでなぜ間違えたのかを考えました。

その後、もうひとつの教材に取り組んだところ、間違えることは少なくなりました。
間違いから学んだのですね。
成長しましたね、1年生。

放課後、全教職員で授業研究会を行い、授業について協議を行いました。

最後に、宇都宮大学教職大学院准教授の先生に助言をいただきました。

教職員も学んだ今日でした。

宇都宮大学教職大学院准教授の先生、5回も御来校の上、御指導をいただき、ありがとうございました。