令和4年度 彰道通信ニュース

令和4年度 彰道通信ニュース

清掃班打合せ(5月10日)

 縦割り班での清掃が、今日から始まりました。それに先立ち、業間に清掃班ごとに集まり、役割分担や仕事の進め方について話し合いました。

 清掃のときは、上級生が仕事の仕方を教えたり手伝ってあげたりする姿が見られました。

 

こどもの日給食(5月6日)

 今日の給食は、子供の日にちなんだ給食で、メニューはミナミカマスの照り焼き、菜の花あえ、若竹汁、こどもの日デザート(ゼリー)でした。

 5月5日(こどもの日)は、二十四節季のひとつ「立夏」でした。ちなみに5月2日が(夏も近づく)八十八夜でした。日差しが強くなり、暑くなる日も増えてきています。体はまだ暑さに慣れていないため、熱中症要注意の季節です。学校でも、こまめな水分補給や活動内容に合わせたマスクの着脱などを意識して行っていきます。

避難訓練(異常気象)5月6日

業間に異常気象(竜巻)を想定した避難訓練を実施しました。

西田井小学校は、2012年5月6日12時40分に竜巻の被害を受けた学校です。その時は幸運にも休みの日で人的被害はありませんでしたが、校舎には大きな被害が出ました。

竜巻が来た時の避難の仕方や身の守り方を事前に学び、避難訓練を行いました。

いつも近くに教師や大人がいるとは限りません。竜巻に限らず、さまざまな危険に対して「自分の命は自分で守る」ことができるように子供たちに話をしています。

交通安全教室(5月2日)

 交通安全教室を各学年で実施しました。交通安全についてのDVDを視聴し、出題されるクイズに答えながら学習を進め、交通事故防止についての意識を高めました。

 写真は1年生と2年生の学習の様子です。明日から大型連休後半に入ります。交通安全に気を付けてお過ごしください。

1年・生活科(4月26日)

 学校の中を調べる計画を立てています。どこにどんな部屋があるか、どんなものがいいてあるかを、これまでの学校生活の経験から話し合いました。5月になったら、2年生のお兄さんお姉さんたちに案内してもらいながら、学校探検をする予定です。

5・6年体育(4月25日)

 5・6年生は、体育の時間に100m走とボール投げの記録を測定しました。児童各自が自分の今の体力(走力・投力)を知り、これからの授業や体力つくりに生かしていきます。

 写真は5年生がボールを投げる練習をしているところです。投げる構えから投げ終えるまでの動きを繰り返し確認していました。

PTA総会・保護者会(4月22日)

 PTA総会を行いました。総会において新しい役員、事業計画が決まり、新体制で令和4年度PTAがスタートしました。

 

 総会・学年部会終了後、合同委員会を行いました。各学年部会で行われる親子レクリエーションの日程調整や内容の確認、広報部の活動予定、PTA奉仕作業などについて話し合いました。

 広報委員会

学年委員会

執行部

 お疲れのところ、長時間にわたりありがとうございました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

 

 5時間目の授業参観の様子は、保護者向けのページに掲載しています。

お祝い給食(4月21日)

 今日の給食は、入学・進級お祝い給食でした。メニューは赤飯、牛乳、春野菜のあえもの、すまし汁、メンチカツ、おめでとうデザートです。

 今週月曜日からは、1年生も給食が始まりました。配膳の仕方や片付け方も覚え、自分でできるようになってきました。給食の約束を守りながらおいしそうに給食を食べていました。