新着
 対面式では、6年生を中心とした児童会の皆さんが新1年生のために、一所懸命にプレゼントを作成したり、熱心に準備をしてくれたりしました。1年生も質問に対して、しっかり受け答えをすることができた人が多く、とても立派でした。  
校長式辞 一部抜粋 「春の優しい雨が満開の桜や木々を潤し、全ての生き物が躍動を始める中、ご来賓様、御臨席を賜り、そして、新入生の保護者の皆様のご列席のもと、令和六年度大内東小学校入学式を挙行できますことを心よりお礼申し上げます。さて、新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。今日から、皆さんはこの東小学校の一年生です。担任の先生から一人ひとり名前を呼ばれ、しっかりと返事ができました。校長先生の話を聞いている皆さんの姿勢は、背中が伸び、目も輝いています。とてもすばらしいです。皆さんがこの東小学校に入学してきてくれて上級生のお兄さん、お姉さんや、先生方も、とてもうれしく、そして、とても楽しみにしていました。小学校では教室で国語や算数を勉強したり、広い校庭や体育館で運動をしたりします。歌を歌ったり、絵をかいたりもします。英語の勉強もします。楽しい遠足や、運動会もあります。おいしい給食もあります。もしも、何か心配なことや困ったことが起きたら、先生にお話ししてください。ここで、みなさんに立派な一年生になってもらうために、校長先生から頑張ってほしいことを三つお話します。一つ目は東小の「ひ」...
校長式辞 一部抜粋 「大内東小学校の桜が開花し、そして、草木もいっせいに芽を出し、花を咲かせ、新しい命の輝きを感じる季節となりました。2年生、3年生、4年生、5年生、6年生のみなさん、進級おめでとうございます。教頭先生を初め、新しく本校にいらした先生方との出会い、そして、新しい担任の先生との出会いがあります。明日には、希望に満ちあふれた新1年生を迎えます。春は新しい出会いがたくさんあります。楽しみです。さて、校長先生からみなさんに頑張ってほしいことを3つお話します。1つ目は東小の「ひ」、「ひとりでできる みんなでできる」です。これを別の言葉でいうと、「自立」です。「他の力にたよらないで、自分の力で行動すること」、すなわち、一人で生きていく力をもつということです。赤ちゃんだった頃や幼稚園、保育園の時期は、食事の介助、衣服の着替え等、家族や先生に頼っていました。しかし、小学生の時期は、少しは友だちや家族、先生に頼っていたものも、まずは自分一人の力で頑張ってみることが大切です。それが「自立」していくことです。やらなければならないことがあってもいろいろな言い訳をして先延ばしにしたり、いい...
この度の定期異動により3名の職員が転出され、5名の職員が着任しました。 代表児童から歓迎の言葉がありました。 「新しくいらっしゃった先生方へ大内東小学校に来てくださってとても嬉しいです。私たちは新しい先生方に会うことを楽しみにしていました。この学校は、児童数が少ないですが学年関係なく、みんな仲良しで毎日楽しく過ごしています。休み時間にはときどき先生といっしょに遊ぶこともあります。また、郷土資料館や学校林があり、昔の物や自然に触れることができます。他にも自主学習をがんばっていたり、長距離走記録会で全力を出したりするなど、大内東小学校のよいところがたくさんあります。これから、新しい先生方にたくさんのことを教えていただいたり、お話をしたりすることがとても楽しみです。どうぞよろしくお願いします。」