令和3年度 学校の様子
令和3年度 離任式
令和3年度離任式を行いました。今年1年間、大変お世話になりました。新天地でのご活躍をお祈りいたします。
上野教頭先生
小口先生
佐藤先生
小澤先生
古澤先生
添谷先生
青木先生
西崎先生
江原先生
深谷先生
浅田先生
谷畑先生
修了式
令和3年度の修了式が行われました。
各学年代表者が修了証を受け取ります。
校長先生からは、春休みを迎えるにあたり、次の3つのお話がありました。
・新型コロナウイルス感染拡大防止について
・感謝の心を伝えることについて
・進級にあたってのお願い
詳しくは「校長室より」に掲載されますので、そちらを御覧ください。
各学年代表の発表
明日から春休み、交通安全や新型コロナウイルス感染拡大防止に十分に留意し、充実した春休みをお過ごしください。
令和3年度立志式
令和3年度立志式を行いました。一人一人、誓いのことばを発表することができました。これからも自分の目標に向かって頑張ってほしいと思います。
桜が咲きました
体育館脇の二本の河津桜が咲き始めました。 “KAWAZU SAKURA” is blooming.
2年生美術科作品鑑賞
2年生の美術科の授業では、「光の演出」を題材にライトスクラッチを制作しました。飾った部屋の雰囲気をどのようにしたいかを考え、透明板にニードルで削りました。鑑賞では、美術室を暗くし、作品をライトアップした時には、生徒たちから感動の声が上がりました。
授業参観
今日は1年生の授業参観と保護者会がありました。教室の扉を外して、廊下から参観してもらいました。多くの保護者の皆様にお越し頂きました。子どもたちも励みになったことと思います。ありがとうございました。
体力アップ
本日から、帰りの会の前に体力アップを実施しました。1周900mの周回コースを2周します。みんな一生懸命に走っていました。
ダンス
1年生の体育の様子です。来年度のスポーツフェスティバルのダンスの練習をしています。本番での演技を楽しみにしていてください。
卒業式
本日は天候にも恵まれ、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしっかりと行った上で、卒業証書授与式を実施いたしました。
入場の様子
卒業証書授与
卒業証書授与のときの生徒の顔が見えるようにモニタも設置しました。
学校長式辞
「校長室より」に掲載されています。ぜひご覧ください。
送辞
答辞
卒業合唱『群青』
最後の学級活動
3年生の先生方
厳粛な雰囲気の中、大変感動的な卒業式でした。卒業生の皆様、おめでとうございます。これからの更なる活躍を期待しています。
3年生、最後の給食
いよいよ明日は卒業式。3年生にとって、最後の給食になります。本日の給食はお祝い給食です。
3年1組
3年2組
3年3組
3年4組