日誌

2020年10月の記事一覧

教育実習 始まる(2) 

 29日(木)、今年度2人目の教育実習生が実習を開始しました。今回は宇都宮大学教育学部4年池葉香澄実習生です。専門科目は英語で、2年4組に入り、2年生の英語科を担当します。

【職員室でのあいさつ】

【給食時、放送で生徒へあいさつ】

 11月13日までの2週間、頑張りますので、よろしくお願いします。

芳賀郡市中学校駅伝競走大会

10月27日(火)、真岡市運動公園陸上競技場にて駅伝競走大会が開催されました。

今回はコロナ禍ということで、区間毎に周回コースを走り、累積タイムで競う形式でした。

9月から練習を始め、早朝や休日にたくさんの汗を流し励んできました。

天候は快晴、気温も風も穏やかで、絶好のコンディションの中、全員力走!

【男子1区 赤井(3年)】

【男子2区 根本(3年)】

【男子3区 手塚(1年)】

【男子4区 小幡(2年)】

【男子5区 樫木(2年)】

【男子6区 益子(3年)】

【女子1区 後東(1年)】

【女子2区 仁平(3年)】

【女子3区 長谷川(3年)】

【女子4区 石田(2年)】

【女子5区 上野(1年)】

結果は男子5位、女子8位と入賞することができました。

県大会出場はできませんでしたが、素晴らしい走りをすることができました。応援、ありがとうございました。

【特設駅伝部 男子】

【特設駅伝部 女子】

ブックトーク

10/27(火)~11/9(月)は第74回「読書週間」です。
本日昼休みに、図書館司書の成田京子先生に「こわい話」というテーマで、ブックトークをしていただきました。

色々な「こわい話」の本が紹介され、生徒たちは興味津々で聞き入っていました。

図書委員会では、各クラスの図書委員によるブックトークも計画しています。どうぞご期待ください。

パーテーション 寄贈される

27日(火)、真岡工業高校建設科本校卒業生が来校し、パーテーションを寄贈してくれました。高校生が手作りで制作してくれたものです。

授業や面談時に活用していきたいと思います。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

西輝が丘祭 開催!

 22日(木)、体育館にて西輝が丘祭(学校祭)を行いました。今年は、新型コロナウイルス感染症対策のため規模を縮小し、生徒のみ・平日午後(半日)開催としました。生徒会によるオープニング、メインとなる「合唱コンクール」、吹奏楽部による演奏、クロージングセレモニーという内容でした。合唱コンクールでは、各クラスとも練習してきた歌声を体育館に響かせ、美しいハーモニーで歌いました(合唱も距離【ソーシャルディスタンス】をとりました)。各クラスのようすを紹介します(詳しいようすや写真は後日、フォトアルバムとしてアップいたします)。

【1年1組 時の旅人】

【1年2組 unlimited】

【1年3組 この星に生まれて】

【2年1組 輝くために】

【2年2組 君とみた海】

【2年3組 あなたへ】

【2年4組 心の瞳】

【3年1組 虹】

【3年2組 奏】

【3年3組 証】

【吹奏楽部】

教育実習 終了

 16日(金)、3週間の実習期間が終了し、離任のあいさつを行いました。

【朝、職員室で先生方へのあいさつ】

【給食時、全校生徒に放送で離任のあいさつ】

【3週間、実習を行った学級でのあいさつ】

 教室で行った「学級お別れ会」では、別れを惜しみ、涙を流す生徒もいました。野沢先生、ありがとうございました。これからも勉学に励み、先生として再び真岡西中学校に戻ってくる日を待っています。

タブレット研修&授業

 15日(木)、職員研修として「タブレット研修」を行いました。今後導入が予定されているソフトの操作方法を実践形式で行いました。

【教員は生徒役に、講師はICTサポーターの青木アドバイザーです】

 また、授業では一人1台タブレットを手にして操作しました。

 1年生はまだまだ不慣れ。これから多くの授業で使用し、慣れていってほしいです。

教育実習生 研究授業

 15日(木)、本校で教育実習を行っている野沢先生がまとめとなる「研究授業」を行いました。内容は3年生社会科の「国の政治の仕組み」。三権分立や司法制度について学習する内容で、裁判の仕組みを「模擬裁判」を行うことで理解を深めていました。

 ある事例について、検察官・弁護士に分かれて議論を行い、裁判官役の生徒が判決を下しました。「判決を出すのは難しい」「安易に決められない」などの意見が出ていました。裁判の難しさ、審議の重要性などを感じていました。

合唱練習

 体育館にて合唱練習をクラス毎に行っています。先日新調したひな壇を早速使用しました。

 生徒同士の間隔を空け、歌うようにしています。ひな壇を使っての練習は生徒も歌いやすいようです。

 また、多目的室では椅子を利用して練習しています。

 22日の本番に向け、各クラスとも頑張っています。

高校説明会

 10月9日(金)5、6時間目に高校説明会を行いました。

 今回、本校近隣の私立6校と県立7校が会場毎に分かれ、生徒と保護者が希望する高校の説明を聞く、という形式で行いました。

【茂木高校】

【益子芳星高校】

 どの会場でも熱心に高校側の説明を聞き、メモをとる姿がたくさん見られました。また説明の最後に質問タイムがあり、生徒からの高校生活や入試に関する質問に丁寧に回答していただきました。

ひな壇 新調しました

 本校では学校祭や各種式典時にひな壇を利用しています。いつもはレンタルしたものを使用していましたが、この度、本校後援会、同窓会の支援により新調することができました。

 3段組のタイプです。今月22日に予定している校内合唱コンクールで生徒にお披露目することにしています。今後、多くの行事で使用していきたいと思います。ありがとうございました。

第2学期 中間テスト(2日目)

 昨日に引き続き、本日も中間テスト(2教科)を行いました。

 3年生の教室では、多くの生徒がテスト直前まで教科書や問題集・ノートの確認を行っていました。

 進路の話も出始める時期。少しでも学力を高めようと真剣に取り組む姿はさすが3年生です。

第2学期 中間テスト

 秋雨前線と台風14号の影響で肌寒い雨となった今日、第2学期中間テスト(テスト期間は明日9日まで)が始まりました。今日は3教科を行います。日頃の学習の成果、定着度を確認しようと問題と向き合っています。

【1年3組】

【2年3組】

【3年3組】

休み時間は教科書やノートを開いて昨夜の学習の確認をしているようです。

授業での学習プリントを確認しているようです。

「次の教科も頑張るぞ」との声が聞こえてくるようです。頑張ってください。

職員研修 事例研究会

7日(水)、生徒が下校した放課後、職員研修を行いました。今回は生徒指導に関する事例研究会です。

テスト期間中、生徒に負けず先生方も学んでいます。

先生方の経験からさまざまな意見・考え方を出し合い、適切な対応について話し合いを行いました。

よりよい学校生活が送れるよう、今後も生徒と向き合っていきます。