学校の様子

来週は夏休み

 セミの鳴き声も力強さを増してきました。今日はまだむし暑くはないのですが、日差しは強烈。炎天下に長時間いると危険なレベルです。
 夏休みまで10日を切りました。来週は終業式。そのあと夏休みが始まります。

5年生の「グリーンカーテン」を見に行ったらちょうど社会科の授業でした。

「くらしをささえる食料生産」。野菜などの生産地を確認中でした。

いろいろな生産地の袋を用意してもらいました。

「ほうれん草」「ちんげん菜」などおなじみの野菜の袋が並びます。

全国各地から運ばれてくることがわかりました。

にぎやかな「音」は4年生教室から。

リズムに合わせて机をたたきます。

みなさん、とっても楽しそうでした。

今度は「手拍子」で先生の指揮に合わせていきます。音楽は楽しいね。

バレー部のみなさん、おめでとうございます。
大内西バレーボールクラブのみなさんは、「和彊杯争奪バレーボール大会」に参加。
見事、第3位という成績を収めました。
おめでとうございます。


<今日の給食>

三色ごはん・ゆばのみそ汁・冷凍ミカン。ごちそうさまでした。