ライブリー日誌

今日の活動

創作活動

   
 5月30日(月)のフレンドタイムは、キッチンペーパーホルダーのデザインを考えました。
 昨年度、通級生が作ったキッチンペーパーホルダーを
 交流会の展示販売会に出品して好評でした。
 そこで、今年度も作ることにしました。 

メダカ

 
 ライブリー教室で飼育しているのはメダカと金魚です。
 特にメダカは産卵、孵化し、子メダカを別なところで飼育しています。
 もう少し大きくなって、カメラで撮影可能になったら紹介したいと思います。

栽培活動

 通級生が、5月23日(月)に畑に蒔いた種が発芽しました。
 綿、小松菜、オクラ、インゲンです。
 また、楽しみが一つ増えました。
 

奉仕活動

 5月27日(金)のフレンドタイム(午後の活動)は奉仕活動でした。
 青年女性会館から図書館、総合体育館周辺のごみを拾いました。
 きれいになって嬉しそうでした。

収穫2

  
 5月27日(金)の昼食に、収穫した野菜を試食しました。
 とても美味しかったです。これからが楽しみです。