西中日記

2年生 最後の自然教室に行ってきました!

本日、2年生の二泊三日の宿泊学習が終わりました。

小学校・中学校でお世話になった自然教室も今回が最後ということで、盛りだくさんの三日間をご紹介します。

 

【1日目】

入所式の後、子供達は勾玉、カラーキャンドル、風鈴、竹スピーカー、プラ板のグループに分かれて創作活動を行いました。

そして、給食を食べた後に、おやつとして、うどん、ピザ、餃子、まんじゅう、チヂミのグループに分かれて炊さん活動も行いました。どの班もおいしく食べられたようです!

 

【2日目】

朝食後、グラウンドゴルフ、スカイクロス、風船バレー、スマイルボーリング、ボッチャに分かれ、ニュースポーツを行い。昼食はバイキング給食をバランスを考えながら食べた後に、二日目もカルメ焼き、バウムクーヘン、いももち、パイ作りのグループに分かれ、炊さん活動を行いました。

そして、夜にはキャンプファイヤーを行い、クイズやダンスをして楽しみました。

 

【3日目】

最終日はドッヂボール大会を行い、クラス対抗で戦い、盛り上がりました。