西中日記

毎朝15分の朝読書

西中では毎朝15分間、朝読書をしています。

今日は各学年の朝読書の風景をご紹介します。

 

まずは、一年生

学校生活も三週目に突入し、少しずつ西中の生活リズムに慣れてきたころでしょうか

朝読書も静かにできています。

 

 

二年生

一年生が入学し、先輩となった二年生も静かに朝読書できています。

 

 

三年生

最高学年である三年生。読書の習慣がしっかりと身についています。

 

朝読書は読解力や語彙力の向上にも効果的だと言われています。

朝は眠いときもあるとは思いますが、15分間コツコツ読書で読解力と語彙力を高めましょう!