ギャラリー OKA
 『ギャラリーOKA』   どうぞご見学ください
 
 ステンドグラスの作品が、耐震化工事でできたスペースを飾っています。
 岡校長先生がステンドグラスの作品を職員に見せてくれましたが、あまり
にもきれいな作品なので、このスペースを利用したところ、光の具合やV字
構造と調和。
 驚いたことに、制作者は校長先生です。しばらく飾ってもらうことにしました。
ついでに、このスペースを勝手に「ギャラリーOKA」とネーミングしました。
 保護者の皆様、どうぞご見学に来てください。
 さらに、宣伝させていただきますが、6月17日は「いちごの日」です。
 ご来校をお待ちしております。
 
5月5日までは「鯉のぼり 」がテーマでした。通りかかった生徒がVサイン。
5月7日からは、「熱気球をモチーフにしたモビール」が飾ってあります。
 
ガラスを通って射す光の色合いをお楽しみください。
光が良い具合に射すのは午前中です。または、午後4時頃までがお勧めの見学時間帯です。
 
※ 『モビール』  <デジタル大辞泉>
  針金に薄い金属片などを微妙なバランスをとってつるし、空気の微動にも動くようにした造形作品。
ワイアット先生からの手紙 3
H24.07.19
またまたワイアット先生からお手紙が届きました。
「お元気ですか?今、私はミュンヘンにいます。私はここの近くに新しい家を買いました-
この絵はがきに写真が載っています。気に入りましたか?
ハハハ、もちろんジョークです…でも、この城が自分の家だったらいいなぁと
思います。昨日、私たちはこの城を訪れましたが、とてもすてきでした。
今日、私はプラハに行かなければなりません-でもそのことを忘れてて、
バスに乗りそこなってしまいました!Nooooo!今日は13日の金曜日だから
不運なのかな? でも別のバスに乗るから大丈夫(=^^=)。
この絵はがきが届く頃には、そちらは夏休みに入っているかと思います。
よい夏休みをお過ごしください。」
 
写真は、ディズニーランドのシンデレラ城のモデルとなった
『ノイシュヴァンシュタイン城』です。
ワイアット先生からの手紙 2
ワイアット先生から再びお手紙が届きました!!
 
イタリアのフィレンツェからです。
同封されていたのは、なんとジグソーパズルでした。
西崎先生が組み立てました。
野澤先生に助けられて……

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
裏面に、ワイアット先生からのメッセージが書かれていました。下の写真です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 内容は、
Ciao(チャオ、こんにちは)!
お元気ですか?中間テストはどうでしたか?
私は今、イタリアのフィレンツェいます。
ここは多くの有名な芸術家が住んでいた、
とても美しい街です。
例えば、ミケランジェロとかレオナルド・ダ・ヴィンチを知っていますか?
私は、現在フィレンツェに住んでいる芸術家に会いました。
彼女の名は、「ムカイ・ジュンコ」さんです。
彼女は日本人です!彼女は埼玉県の出身で、16年前に芸術やイタリアについて学ぶために
イタリアに来ました。彼女はイタリア語と英語をとても上手に話すことができます。
彼女の絵は上手だと思いますか?
明日、私は『ピサの斜塔』を訪れる予定です。お元気で!
Arivaderci!(アリヴェデルチ、さようなら)  Wyatt 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次回は、ピサの斜塔の絵はがきを送ってくれるかも知れません。
楽しみにしていてください。
ワイアット先生からの便り
昨年度まで物部中でALTとして英語を教えてくれたWyatt Oliver先生から
お手紙が来ました。
Wyatt先生は、現在、韓国-中国-モンゴル-ヨーロッパ各国を巡る旅を
しています。お便りはモンゴルから送られてきました。
元気に旅を楽しんでいるようで、よかったです(=^^=)。
 
以下、手紙の内容です。
「みなさん、お元気ですか?僕はとても元気です。僕は今、モンゴルにいます。
モンゴルの人々はとても親切で、ここにはたくさんの日本の店があります。
(今、この手紙を書きながら『かつどん』を食べています!)
昨日はゲルに泊まり、砂漠でラクダに乗りました。
今夜、列車でロシアに向かいます。36時間もかかります!(Oh my god!)
物部中のホームページ、旅先から見てますよ! See ya!」
※「See ya」は「See you(またお会いしましょう)」の口語的表現で、
オーストラリアの人がよく使います。
さまざまな花の宴!!
 校内のさまざまな花が、連休の暖かさで、たくさん咲きだしました。
 どうぞご覧ください。
 
 
  よく見ると、たくさんの蜂が戯れていました。
 
 
 
    
  
  
 
  
   用務員の小堀さんのお陰で、いつも校内はきれいになっています。絵文字:うーん 苦笑
      
 
  「いちごの日」にでも、どうぞ学校にいらして、直にご覧ください。お待ちしております。