日誌

5/8今日の山前小

 5年2組の算数科の授業におジャマしました。

 既に学んだ直方体や立方体の体積の求め方を基に、少し複雑な立体(子供たちは「でこぼこな立体」と呼んでいました)の求積に挑戦しました。

 

 子供たちは「でこぼこな立体」の体積の求め方を考え、図や文章、式や数などで熱心に表現していました。

 自分が考えたやり方を先生に説明する児童。

 友達と説明し合ったり互いにノートを見せ合ったりしました。

 他者に説明しているうちに、自分の中で新たなことに気付いたり、よりよくわかったり考えが深まったりすることがあります。

 中には、説明の方法を3つも4つも書き出している児童もいました。スバラシイ!

 

 

  今日の給食は、メンチカツ・ソース、セルフツナサンド、肉団子と野菜のスープ、コッペパン、牛乳でした。エネルギー692kcal、タンパク質27.4g、脂質30.6gでした。ごちそうさまでした。