校長室ブログ

校長室

明日4/23(火)は「芳賀郡市春季陸上競技大会」

「校長室だより」 No.96

2019.4.22春季陸上前日.pdf

 

明日の「芳賀郡市春季陸上競技大会」は、天候にも恵まれそうです。

生徒たちは本当によく練習に励んで、この大会に臨みます。自己ベスト更新を目指して頑張ってほしいと思います。

保護者の皆様、ぜひ応援に駆けつけて子どもたちに声援を送ってくださいますようお願いいたします。

 

学力テスト終わる

昨日は、3年生の「全国学力・学習状況調査」をはじめ、2年生が栃木県の、1年生が真岡市の学力・学習状況調査で、一日中テストでした。

私自身も問題を解いてみました。まだすべてを解き終えてはいません。明日までには、すべて解いてみようと思っています。問題の中身については、いろいろ考えさせられることがありました。生徒の学力や学習の状況を把握するための調査にふさわしい内容かどうかを常に精査する必要性も感じます。

また、この4月の超多忙な時期に実施して、果たして本当に目的に合った結果が求められるのか。先生方の忙しさは、それこそ半端ないです。

もう週末…時の流れが特に早く感じます。来週の予定は…

・22日(月):部活動入部届け受付

・23日(火):芳賀郡市春季陸上競技大会(真岡市総合運動公園 陸上競技場)

・24日(水):授業サイクル変更=13・14・15・16・6・17  部活動中止 生徒16:10下校

・25日(木):3学年朝会8:00  1年生アルトリコーダー販売7:30(昇降口)

26日(金):授業参観13:30 学級懇談会14:25 学年保護者会15:10 各種総会16:00   どうぞ、万障繰り合わせの上、ご出席くださいますようお願いいたします。 

明日はテスト…がんばれ東中生!

2019.4.18学級委員紹介.pdf

明日4月18日(木)は全学年ともテストになります。

・1年生=真岡市総合学力調査

・2年生=とちぎっ子学習状況調査

・3年生=全国学力・学習状況調査

生徒にとっては、一日中テストとなるため、気が重くなってしまうかもしれません。

しかし、そこは高校受験も控えている中学生…今から学習の重要性に気付かせるのに、

一役買うようなテストにもなるかと思いますので、ぜひ頑張ってほしいものです。

がんばれ!東中生!

 

 

入学式から1週間が過ぎて…

2019.4.15授業始動.pdf

入学式から1週間で、やっと「校長室だより」も新年度で2号目(通算94号)を発行できました。

満開の桜が強風により桜吹雪となり、だいぶ散ってしまいました。

しかし、たんぽぽや菜の花の黄色、そして芝桜やパンジーは、ソメイヨシノの後の春を鮮やかに演出してくれています。校庭では、生徒たちの保健体育の授業が元気に行われています。中庭のたんぽぽも綺麗です。教室の授業もいよいよ本格的に始動しました!

2019(平成31)年度がスタートしました!

4/5(金)に新任式と学級担任発表を、4/8(月)に第1学期始業式と入学式を行い、2019(平成31)年度がスタートしました。
 今年度は新入生103名を迎え、全校生徒数329名となりました。教職員33名を加えて総計362名での船出となります。この1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

第1学期始業式

入学式

1年1組

1年2組

1年3組

真岡税務署「一日税務署長」…3月28日(木)

3月28日(木) 税についての作文において、全国トップ5に入る「国税庁長官賞」を受賞した仙波風花さん(3-2)が、真岡税務署の「一日税務署長」を務めました。

真岡税務署長さんをはじめ、署員の方々から税や今回の作文についての諸々の説明を受けた後、職務にあたりました。委嘱状の授与・執務・署内巡視・署員への訓示・記念撮影・真岡市教育委員会教育長訪問など、「一日税務署長」としてのハードな職務を全うしました。

小学校の卒業式に参列…放課後は…

・3月19日(火)…今日は小学校の卒業式で、私は真岡小学校の卒業式に来賓として参列させていただきました。入場からしっかりしていましたが、卒業証書授与も返事も礼儀も本当に素晴らしい態度でした。呼びかけも歌も元気がありました。そして、卒業生の親への感謝の言葉のくだりでは、多くの保護者が目頭を押さえていました。保護者・家族にとっては喜びもひとしおであったことでしょう。その姿を見た先生方も「教師冥利に尽きる」思いだったことでしょう。

感動して学校へ帰りましたが、放課後は本校の卒業生たちが来校しました。またあの3/8の卒業式の感動を思い出してしまいました。

2019.3.19卒業生来校.pdf

新生徒会役員との意見交換会

・3月18日(月)昼休み…生徒会役員との意見交換を校長室にて行いました。

 先週のうちに渡しておいたプリントを基に、どんな学校にしたいのか、生徒会としての目標は何か、目標達成のために具体的にはどんなことをすればよいのか、などについて意見を出してもらいました。

 要望やお願いも含めて、生徒の立場から貴重な意見が出されました。今後の学校経営にも生かしていきたいと考えています。また、月一度のペースで生徒会と話し合いを持ちたいと考えています。