校長室ブログ

1/21(火)「弁当の日」=「ノーメディアデー」

 今日は「弁当の日」でした。

 本校では、なぜ「弁当の日」が「携帯・スマホなし テレビなしの日」、いわゆる「ノーメディアデー」になったのか? その理由について、少し説明させていただきます。それは、4年前の12月にまでさかのぼります。

 あるお母さんからの提案でした。お弁当の日の帰宅後に「今日のお弁当は○○が美味しかったよ」とか「これは少しまずかったな」という会話をご家庭でされたそうです。その際、お弁当の中身から、それを考えて作るお母さんの苦労話にまで話が進み、テレビも見ないで家族団らんになったそうです。それでそのお母さんは、「弁当の日は、弁当にまつわる様々な話題から自然と会話をする環境となって家族団らんができる」と考え、ぜひこれを広げたいという思いで、学校にお手紙をくださいました。

 本当に心温まるお手紙の内容でした。小学校でも「それは良い取組なので小中連携して取り組もう」ということになり、お弁当の日は「携帯スマホなし、テレビなし」の日、つまり「ノーメディア・デー」にして、この日は、「家族団らんの日」にしようとなったわけです。

 保護者アンケート(学校評価)では「パソコンやテレビをやめて、少し話をするようになった」という家庭が出てくるようになりました。完全実施でなくとも、月1回程度は取り組んでみようという心がけが大切なのだと思います。ご家族のご協力をお願いいたします。

お昼のお弁当は、元気の源!!