校長室ブログ

校長講話「オリンピックの歴史から学ぶ」

朝会 5/21(火)8:00~

今年度最初の朝会での校長講話は、「オリンピックの歴史から学ぶ」をテーマに、今回もプレゼンテーションソフトを用い、動画も視聴しながら話をしました。

クイズの解答は次のとおりです。

(1)古代オリンピックは古代ギリシア人が紀元前776年に第1回を開催。4年に1回開かれる。
(2)近代オリンピックは1892年、クーベルタン男爵の提唱で復興され、1896年第1回大会がアテネで開催され、男子のみ241名が参加した。女人禁制であった。
(3)1912年第5回ストックホルム大会に日本人初参加したのが、金栗四三と三島弥彦の2名。
(4)1928年第8回アムステルダム大会に日本人女子初参加した人見絹恵が銀メダル!この 人見絹恵選手のゴールした姿に観衆は絶賛の拍手だったが、3年後、24歳の若さで亡くなる。その 後、2000年第27回シドニー大会女子マラソンで高橋尚子が日本人女子陸上初の金メダル!
(5)1964年第18回東京大会は、田畑政治の尽力でアジア初の開催地となり、ドラマにも登場。
(6)2016年第31回リオ大会、陸上男子100×4リレー=山縣・飯塚・桐生・ケンブリッジで初の銀メダル

生徒たちの感想等について、後日、「校長室だより」に掲載する予定です。