児童・学校の様子

今日の1年生 5/10

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 国語の授業におじゃましました。今日は「あめですよ」の詩の読み方を考えました。挿絵の様子や文章から女の子の気持ちを考えて、明るく楽しそうに読めばいいことに気付きました。とっても上手に読むことができました!

   

   

   

<2年2組> 生活科の授業におじゃましました。あさがおの種をまきました。教室でまき方を確認して、校庭で各自の鉢に種を5つずつまきました。今日からあさがおの水やりの仕事が始まりました。芽が出るのが楽しみですね!

   

   

   

1年生の音読がとても上手になっています。おうちでも読んでいる成果です。機会があれば動画にとって紹介したいと思います。

今日も元気いっぱい、笑顔いっぱいの1年生でした!