児童・学校の様子

学習の様子 9/12

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日の学習の様子を紹介します。

<1年1組> 音楽の「ドレミファソであそぼう」という授業におじゃましました。ドレミをならべて曲の続きをつくっていました。最後には、ドレミファソのハンドベルを1人1音ずつ担当して、演奏しました。

   

   

<2年1組> 生活科の授業におじゃましました。現在、2年生の生活科では、おもちゃ作りをしています。紙トンボや紙飛行機を作って、飛ばしながら改良点を見付けていました。タブレットに書き込んで、提出していました。

   

    

<3年1組> 国語の話し合いの授業におじゃましました。4つのテーマを決めて、各グループで話し合いました。1つのテーマを1人の司会が担当して、話し合いを進めました。今日は司会の仕方の練習のようです。タブレットで話し合いの様子を録画していました。後で話し合いの仕方を確認するようです。

   

    

<3年2組> 図工の「くぎうちトントン」の授業におじゃましました。いろいろな形にくりぬかれたパーツに色を塗り、本体に釘で打ち付けていきます。今日は色塗りがほとんどでしたが、何人かが釘打ちに進んでいました。

   

    

<5年1組> 理科の授業におじゃましました。今日の授業は、新採教員への示範授業として行われ、数名の教員が参観しました。「雲と天気の変化」という内容で、雲の様子と天気の変化には関係があるのかについて学習を進めていました。最後は、校庭に出て雲の動きを観察しました。5年1組のみなさん、示範授業ありがとうございました!

   

    

<5年2組> 国語の話し合いの授業におじゃましました。5年2組では、クラスの問題点を挙げ、解決の方法を話し合います。今日は、その話し合いの計画で、司会者や動画を撮る係を決めて、意見や理由を付箋に書き込んでいました。

   

    

<5年3組> 総合的な学習の時間におじゃましました。5年生の大きなテーマ「環境問題」から、各グループのテーマを決め、各個人でタブレットを使って調べ学習を進めていました。この後、各グループ毎に個人で調べてことを共有し合っていくようです。

   

    

<6年1組> 理科の授業におじゃましました。今日は、科学教育センターの理科学習指導アドバイザーの訪問があり、授業を見ていただきました。「水溶液の性質」という授業で、6種類の水溶液を見た目や匂い、燃焼により区別する実験を行いました。ピペットの使い方やガスコンロの使い方など、器具類の使い方も学習できました。 

   

    

理科学習指導アドバイザーの先生には、お忙しい中、長時間にわたりご指導いただき、大変お世話になりました。

ありがとうございました。

<今日のスマイル> スマイル学級の学習の様子をログインページの「学年のページ」の「スマイル」にアップしました。ログインしてご覧ください。

  

今日は、天気もよく暑い一日となりました。休み明けの月曜日でしたが、どのクラスも一生懸命に学習に取り組んでいました。素晴らしい学習態度に、感激でした!