日誌

2018年12月の記事一覧

2学期終業式

 三連休が過ぎ、今日25日は2学期の終業式を迎えました。

終業式の様子。

2学期終業式の話(校長より)

「2学期を振り返る」

 長い2学期が終わろうとしています。
2学期の始業式では、「すべての力を出し切る。そこに美しさがある。すべての力を出し切る。そこに価値がある。」そのために全力を出し切ってほしいという話をしました。
みなさんは、今年初めて実施した9月のSFや、先輩から受け継いだ部活動の新人戦、さらには西輝が丘祭・合唱コンクールなどで全力を出し切ってくれました。感謝したいと思います。
 さまざまな行事や部活動、学習を通じてその時々に感じた「喜び」「悲しみ」「自信」「悔しさ」などは、これからのみなさんの成長の糧になることと思います。

 10月の朝会で、「K.Y」の話をしました。そのとき3年2組のみなさんから寄せられた感想を紹介します。
 「『人間として正しい行動をする勇気(KY)』について理解することができました。周りの空気に流されてしまうことのないように、『人間として正しい行動をする勇気』をこれからも持ち続けていきたいです。」
 素直に受け止めてくれたことをありがたく思います。

 また11月の教頭先生の朝会講話では、
「『命』は奇跡で成り立っている。自分という存在は、数多くの『奇跡』の積み重ねによって今がある。もし両親がいなかったとしたら、受精卵が別の精子と卵子の組合せだったら、別の人間であったり、存在がなかったかもしれない。今の自分の命に感謝し、大切にしてほしい」という内容でした。


 話は変わりますが、過去を振り返ることは、次の飛躍のためには必ずしなければならないことです。
 そして、自分を変えたければ、今までの間違った「習慣」を変えること。休日も平日と同じ生活習慣を守り、早く起きること。余裕が出た朝の時間で、読書をする。それだけでも大きな差となる。習慣はやがて「運命」になるのです。

 今年は、平成最後の年末です。
 新しい年を迎えるに当たって、過去を振り返り、飛躍のために間違った「習慣」を変え、よりよい「運命」を手に入れてほしいと願っています。
 みなさんの「勇気と努力」に期待したいと思います。

表彰伝達。今年も生徒のみなさんは大活躍でした。写真は2年生、上野豊季君

真岡警察署長より、2年生の上野壱吹君が感謝状を贈られました。

学校近くの信号機の不具合に気付き、通報してくれたことによる感謝状です。

いよいよ、通知表・・・・。

3年5,6組。タイミングよく、ちょうど通知表を渡すところでした。

ちょっとドキドキ。

成績、上がったかな?

これで「おこづかい」が上がる?

真剣に通知表に見入る3年5,6組のみなさんでした。

2階では3年生が、ちょうど手渡されているところでした。

3年4組は隣の空き教室で。

よい点、努力してほしいところなどを聞きます。

入試モードの3年生。冬休みもがんばってね!

2年3組。「やっぱり、評定の数字は気になるよねえ~。」

1年生も中学校の通知表は2回目。少し余裕がでてきたかな?

<自転車での事故撲滅のために>

坂が多い本校の学区。ブレーキかけて減速して下る練習。

後方確認をせず、急に右折し事故に遭うのを防ぐ訓練。

安全な乗り方を心がけ、事故に遭うことなく有意義な冬休みにしてください。
3学期、全員が元気に登校してくれることを祈っています!

ミニコンサート

 昨日のミニスポーツ大会、けっこう盛り上がりました。保護者の皆様の応援もありがとうございました。
 今日の昼休みには、同じ「ミニ」でもミニコンサートと銘打った企画を吹奏楽部が行いました。

多目的室で行われた「ミニコンサート」。

約200名の生徒が来てくれました。

生の演奏を聴いて、アカデミックな気分に浸ることができました。ありがとう!

  来週の予定(12/25・1/8~1/12)
※天候などで、急に変更になる場合がありますので、ご承知おきください。

25日(火)   通常日課・午前中短縮・終業式
                   授業サイクル:21 22 46 終業式 35
                   部活動休止・生徒下校15:10
        ※下校前、交通安全指導


H31
1/
 8日(火)    通常日課・サイクル変更・始業式・表彰・学級委員任命
           授業サイクル:始業式35 35 24 25 26
                    2,3校時 学活 4校時~通常 
                    SC鳥井先生来校
                    身体検査1年(男子:昼休み、女子:放課後)
          特色選抜希望生徒書類〆
          海星女第1回発表 


                                    
 9日(水)     特別日課・サイクル変更
           学年集会8:05~
            授業サイクル:51 52 53 54 55 56
                    北山司書来校
                     ICTサポーター来校
                    身体計測2年(男子:昼休み、女子:放課後)
                    文星・文女入試(一般A)
                    岩日推薦入試
                    宇短附第1回発表

 

10日(木)    通常日課(月曜日課)
                    授業サイクル:11 12 13 14 15 16
                    ICT導入モデル校公開授業(教員対象)3~6校時
                    ICTサポーター来校

 

11日(金)  通常日課・サイクル変更(水曜日課)
                    授業サイクル:31 32 33 34 35
                    身体計測3年(男子:昼休み、女子:放課後)
                    岩日推薦入試発表
          作新第1回発表
                    学芸委員会19:00

 

12(土)       文星・文女発表

<学校だより12月号>をアップしました。

年忘れミニスポーツ大会

 風もなく穏やかな冬日となりました。
 今日は、今年の新企画「年忘れミニスポーツ大会」の日です。冬場の体力向上と、クラスの団結力、そして3年生にとっては、しばしの「息抜き」のための企画です。

開会式:生徒会長挨拶。

選手宣誓。このゆるい感じがいいです。

心を一つに。

一糸乱れぬこの動き、さすが3年生。

いい感じにそろってます。

保護者の皆様も、たくさん参観に来てくださいました。

ドッジボール大会。歓声がスゴイ!

ナイスパス!

勝利を友と分かち合う。

校内の授業研究

 ホームページの更新が遅くなってしまいました。(17:15)
 本日は2年生の2組と1組のみなさんのご協力をいただき、「授業研究」を行いました。

5校時、2年2組の理科。真岡市教委からは、懐かしい泉水先生も。

直井先生。「天気の変化と大気の動き」についての授業。

天気図の変化、前線の動きをタブレット上で操作しているところ。

2年1組は青木先生の英語。

マイチャレの写真を使いながら進めています。

活発に授業に参加する1組のみなさん。

授業後、県教委、市教委の先生方からご指導をいただきました。

ミニスポーツ大会に向けて

 昨夜の局地的な雨により、今朝は道路の凍結が部分的に見られました。学校近くの歩道橋が滑りやすかったことなどが、登校してくる生徒からの報告で分かりました。夜間突然の、しかも局地的な降雨に伴う凍結の予想には難しさを感じます。まずは、ケガをした子がいなかったことにホッとしています。
 さて、今週末の金曜日に行われる「ミニスポーツ大会」の練習が、昼休みの校庭で始まりました。
 その様子です。

2年生。昨年のSFでの大縄跳びの経験があるので、うまいもんです。

1年生。人数は多くてもチームワークでカバー。

さすがに安定の3年生。余裕でノーミス20回をクリア。手強い・・・・。

<速報> 生徒会役員選挙の結果(敬称略)

 生徒会長  岩渕 瑞来(2年生)

 副  会 長  荒井 若菜(2年生)
  〃      新井 里恩(1年生) 
 

生徒会投票終わる

 めっきり寒くなりました。
 昨日は、生徒会選挙の投票日でした。ご家庭での声かけ、ご協力ありがとうございました。おかげさまで無事、投票に関する仕事を終えることができました。

昨日の投票の様子は、さっそく今日の新聞で報道。(下野新聞)

昨日の投票事務の様子。受付で。寒い中、ご苦労様です!

市役所にご勤務のPTA会長さんから、選挙事務のやり方も教えていただきました。

9:00の投票開始に合わせて来てくれたみなさん。

時間が経つにつれ、ぞくぞくと集まってくれました。

投票。この一票に明日の西中を託します。

高等学校を含めた何校かから、本校の取組に対する問い合わせが寄せられています。

学力テスト

 昨夜は「双子座流星群」のピーク日で、流星を見ることができた幸運?な人もいたかもしれません。私も明け方、一つだけ見ました。あっという間だったので、お願いはできませんでした。
 今年も残り2週間あまりとなりました。
 今日は1,2年生が「市の総合学力調査」、そして3年生が受験に向けた「実力テスト」にそれぞれ臨みました。

電子黒板に表示されているのはテストの残り時間。
監督のH﨑先生の存在よりもプレッシャーがかかるかもね。

学校の玄関入ったところのツリーと作品(真岡駅・3-5,6作成)
年末の感じが出ています。

  来週の予定(12/17~12/21)
※天候などで、急に変更になる場合がありますので、ご承知おきください。

17日(月)  通常日課
                授業サイクル:11 12 13 14 15 16
                1,2年復習確認テスト(国)7:25~

 

18日(火)  通常日課・サイクル変更
         授業サイクル:31 32 33 34 21 35
                  弁当の日
                 1,2年復習確認テスト(社)7:25~
                  芳賀地区専門学科生徒研究発表会13:00 市民会館
         (2年生45名、保護者7名参加)

                                    
19日(水)   特別日課・サイクル変更
          授業サイクル:23 24 25 26 21 22
                  1,2年復習確認テスト(数)7:25~
        午前中短縮・給食・簡単清掃
        研究授業(青木、直井)5,6校時
        部活動休止、下校完了15:15
                  北山司書来校
                  ICTサポーター来校
        特色選抜入試手続き依頼書〆切
        学芸委員会19:00図書室

 

20日(木)   短縮日課(1~5)
                   授業サイクル:41 42 43 44 45 スポーツ大会
                  1,2年復習確認テスト(理)7:25~
                  6校時 「年忘れミニスポーツ大会」(西の日)
        私立高校入試事前指導
        茂木高説明会17:45青女館
        中特科セ利用学習9:00


21日(金) 通常日課
                  授業サイクル:51 52 53 54 55 56
                  1,2年復習確認テスト(英)7:25~
                  ICTサポーター来校

<月別行事カレンダー>1月分アップしました。

ICT導入モデル校視察

 本格的に寒くなってきました。これからはインフルエンザやノロウィルスなどの感染症の流行が心配です。
 さて、今日は真岡市議会「民生文教委員」の議員さんが、ICT導入モデル校である本校の実情視察に来てくださいました。

5校時の授業を参観。3-6の英語の授業。

3-2の数学の様子。

1-2の国語。グループでタブレットを使い「単語の分類」について学びます。

使い方も手慣れたものです。

議員さんたちも熱心に参観してくださいました。

3-1の理科。電子黒板を使って、自分の考えを説明しているところ。

校長室での質疑、感想などの交換。とても有意義な話し合いでした。
お世話になりました。

表彰伝達

 期待?された「初雪」はどうやらお預けになったようです。しかし路面が凍結するよりははるかにマシ。午後には天候も少しずつ回復してきました。
 今日は朝会があり、表彰伝達を行いました。大勢のみなさんが表彰を受けましたが、紹介できるのはごく一部。ご了承ください。

市駅伝大会 女子の部 4区区間賞 1年 青木菜々花さん。

同じく 5区区間賞 1年 林  由莉さん。

渡す賞状を校長が間違えて、苦笑する沖村 采都 君、柳澤 孝成 君。
表彰内容は県ソフトテニス大会9位です。

真岡市長杯バドミントン大会女子団体3位 代表 荒 伊緒里さん。

同じく ダブルス準優勝の 佐藤萌々羽さん、野間 心遥さんペア。

同じく 男子シングルス 準優勝 久保野 隼立 君。

漢字検定 準2級合格 1年 遠藤 修真 君。

ミニスポーツ大会に向けて

 今日の夕方から明日にかけて天候が崩れ、「初雪」が観測されるかもしれません。明日の朝は、雨が降っていれば凍結の心配はないと思います。
 さて、今日から「期日前投票期間」に入ります。また、20日(木)の「ミニスポーツ大会」に向けて、まずは体育の時間を利用して大縄跳びの練習も始まりました。そんな3年生の様子です。

「20回連続」のノルマをあっという間にクリア。さすがです。

「オレだけはミスりたくねえ!」的な緊張感の中で、思いっきり楽しんでいる3年生でした。

(つづく)

<学校からの配布文書>
「生徒会選挙」へのご協力のお願い(全体フォルダ)
「実力テスト」について(1年、2年フォルダ)
にそれぞれ掲載しております。ご確認ください。

<期日前投票始まる>

生徒会室(3F)に設置された「期日前投票所」入り口

こちらは出口。

市の選挙管理委員会のご厚意でお借りした「案内表示」。

「期日前投票」の入場券に書いてもらうための注意書き。

初日の昼休み。さっそく投票に訪れたみなさん。

受付係。けっこう忙しい状況です。

投票をするみなさん。

お疲れ様!

各学年ごとに決められた投票箱。

期日前投票を行った理由を聞いてみました。
・クラブの試合のため
・ボランティア活動に参加するため
・塾のため
・家族で出かけるため
などでした。