日誌

2019年1月の記事一覧

立志式に向けて

 毎日、天候には変化がなく、同じような晴天が続いています。ここまで変化がないと、「砂漠になってしまうのではないか」と不安と妄想に駆られてしまいます。
 ところで、昨日は校長自身の「人間ドック」のため、ホームページがお休みになってしまいました。すみません。昨日と今日のインフルエンザの罹患者数はともに3名で、落ち着きつつあるようです。このまま終息に向かってくれるのが一番ですが、油断は禁物です。引き続き、予防への取組にご協力をお願いいたします。
 さて、今日は今週末の「立志式」に向けてがんばる2年生の様子です。

体育館での練習。決意発表を一人一人がんばっていました。

インフルエンザ予防のために全員がマスク着用。声が出しにくかったようです。

当日は、さらによく通る声で発表してくれるものと思います。

 

※H30学校づくりアンケート結果をアップしました。
 初の試みとしてホームページのみの公開にしてみました。「やはり、紙でもあった方が・・・。」などのご意見がありましたら学校にお寄せください。

※「インフルエンザ治癒証明書に代わる受診証明書の発行について」のお知らせ
を「学校からの配布文書」→「保健関係」に掲載しております。本日、紙文書でもお配りしました。ご確認ください。

入学準備説明会

 1月も今週で終わりとなります。インフルエンザの罹患者数は7名。何とか減少に向かってほしいと願っています。
 さて、今日は入学準備説明会がありました。真岡西小、亀山小の6年生を中心に、他校からの転入生数名を交えて説明会を行いました。
 まず最初は中学生の授業見学です。

体育館に集合。担当の先生の引率で授業を見学に行きます。

2年1組の英語科の授業を参観。

電子黒板を使った授業を参観しました。

理科室前で。

3年生生徒会役員のみなさんによる説明。

司会進行を担当してくれた後藤さん、河原君。

髙久先生のアシスタントの小林君。
生徒会役員のみなさん、お疲れ様でした。

 

来週は2月

 1月も終盤になり、来週は2月。立志式なども計画されています。
 それにしても雨が降らないですね。インフルエンザの罹患者数は10人ですが、休んでいる生徒のうち発症していないケースがあるようです。マスク着用、うがい、手洗いの励行をご家庭でもお願いいたします。

  来週の予定(1/28~2/2)
※天候などで、急に変更になる場合がありますので、ご承知おきください。

28日(月)  午前中短縮日課 
                  授業サイクル:11 12 13 14 担任授業
                  入学準備説明会 14:10~
                  部活動見学会   15:15~


29日(火)  通常日課
          授業サイクル:21 22 23 24 25 26

                                    
30日(水)   通常日課・サイクル変更(木曜日課)
           授業サイクル:41 42 43 44 45 46
                   北山司書来校
                   ICTサポーター来校


31日(木)   通常日課・サイクル変更(水曜日課)
                   授業サイクル:31 32 33 34 35
                   宇短附2回入試8:40~

2/
 1日(金)  午前中短縮日課
         立志式13:25~
         記念講演会15:00~
                   授業サイクル:51 52 53 56
                   作新第2回

 2(土)      文芸・文女(後期一般AB)              
                  海星(第2回)

寒さに負けず

 インフルエンザの罹患者数は13名で、週明けあたりに増えそうな予感がし、少し心配です。体調が悪い場合は無理をさせず休ませ、医師の診断を仰いで治療に専念してください。
 今日は、朝練をがんばるみなさんの様子です。練習時間が短い冬場は、朝練での時間確保も大切です。
 各部とも、元気に「おはようございます!」とさわやかなあいさつをしてくれ、気持ちよかったです。

サッカー部は冬場の走り込みで体力アップ。

全力でがんばっていました。

野球部。マンツーマンで打撃練習。

冬場の練習が春、夏に繋がっていきます。

女子ソフトテニス部。今年は「霜柱」でぐちゃぐちゃにならず、コートはいい状態。

男子ソフトテニス部。球技の技術力向上のカギは、ボールをたくさん打つこと。

添谷先生のマンツーマン指導。キツそうです。

3年生・学年末テスト

 相変わらずのカラカラ天気が続いています。インフルエンザの罹患者数は昨日より少し増え、10名になりました。
 さて今日は、3年生にとって中学校最後の「定期テスト」である学年末テスト(3学期末テスト)の最終日です。真剣に取り組むみなさんの様子です。

3年1組の「英語科」テスト。一心不乱に問題に向かっていました。

定期テストはこれが最後ですが、27日(日)には「直前実力テスト」があります。
お世話になります。

「学校だより1月号」を更新しました。
※本日、紙での学校だよりも配布しました。

2~4年目研修(鈴木先生)

 インフルエンザの罹患者数は、本校で現在7名となりました。今後が心配です。
 市教委の先生をお招きし、鈴木先生が「2~4年目研修」を行いました。バレーボール部の指導でも活躍する鈴木先生。新規採用から今年で4年目を迎えました。

3年5,6組は体育館での授業でした。準備運動中。

柔軟体操。キツそうですね。

よ~く体をほぐしておいてね。

キャッチボール。いいフォームですね!

ノックしてもらいボールを一塁(ネット)に投げる練習。

大寒を過ぎ

 暦の上では「大寒」を過ぎ、寒さも今が底と言えそうです。それにしてもカラカラ天気はいつまで続くのでしょうか。
 インフルエンザの罹患者が徐々に増え、今週は大きな流行になるのでは?と心配しています。特に2年生にとっては大きな行事である「立志式」が控えていることもあり、予防に全力を注いでいきたいと思います。

午前11時頃の校庭。砂嵐みたいな状態。

風が収まった昼休み、外遊びの男子生徒がサッカーに興じていました。

野球は相変わらずの人気。「元気なら体動かしたくなるよねえ~。」

こちらは職員室前で給食委員会の打合せをするみなさん。

宿泊学習終了

 今日も、とても寒い日となりました。
 2年生の宿泊学習も最終日を迎え、最後の「退所式」を行いました。

はじめの言葉。細島 咲菜さん。

実行副委員長 高野 颯太君の挨拶。

市村所長の話。あいさつや返事、態度などについてお褒めの言葉をいただきました。

次の「節目」である立志式でも2年生のすばらしさが光ることでしょう。

実行委員を務めてくれたみなさんにも感謝。

終わりのことば。荒伊緒里さん。

荷物を車に積み込み、学校に向かって帰路につきます。

疲れが残っていると思います。今日はゆっくり休んでください。

  来週の予定(1/21~1/27)
※天候などで、急に変更になる場合がありますので、ご承知おきください。

21日(月)  通常日課 環境衛生検査 安全点検
                  授業サイクル:11 12 13 14 15
        3年三者懇談⑤
        ICTサポーター来校
                  給食残量調査(~25)
                  芳賀地区理科展発表会・表彰式 芳賀町民会館


22日(火)  通常日課
          授業サイクル:21 22 23 24 25 26
                  3年期末テスト(国 社 数)
                  3年三者懇談⑥
                   SC鳥井先生来校
                  集金日
                  教育相談旬間

                                    
23日(水)   通常日課
          授業サイクル:31 32 33 34 35
                  3年学年末テスト(理 英)
                  集金日
                  北山司書来校


24日(木)   特別日課・生徒集会(昼休み・給食委)
                   授業サイクル:41 42 43 44 45 46
                   学校給食週間(~30)
                   LAN調査(全教室)9:00~16:30
                  交通安全市民大会14:00市民会館
        岩日前期発表


25日(金) 通常日課
                  授業サイクル:51 52 53 54 55 56
                  益特体験学習9:00
                  青少年健全育成研究協議会13:30市民会館
               
               
26(土)     TBC入試②


27(日)     直前実力テスト9:20~3年生・各教室

2年生は予定どおり学校に帰着し、15:30解散しました。
  お世話になりました。

宿泊学習3日目

 昨日ほどではないものの、今日も風が強いです。
 2年生の宿泊学習も3日目。今日は野外での料理作りをしていました。

今日は「カレーづくり」の日。みなさん元気です。

おいしいカレーを作ってね!

飯ごうでのごはん炊き。火の近くはこの季節、離れられません。

いいにおいがしてきました。おいしく炊けそうです。

風が強いので、「よしず」を張りめぐらせた場所での調理となります。

意味不明のドヤ顔で写っているのは、火を管理するセンター職員の浅香さん。