長田小の様子(R4年度)

Web授業参観3月13日(月)

今日から来年度の日課を試行しています。8時登校で下校は5時間授業の日が14時35分(水曜日は14時)、6時間授業の日が15時20分(水曜日は14時50分)となります。今朝は、どの班も遅れずに登校することができました。保護者の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

1年1組と3年1組

3年生が総合的な学習の時間に調べた「長田小学校のじまん」を1年生に紹介しました。

※3年2組から1年2組への発表会は後日行います。

 

  

 

 

 

2年1組 国語「ことばのアルバム」を作ろう。

心に残っているできごとを発表しました。

 

 

2年2組 道徳 「七つの星」自分の心の中にあるダイヤモンドをさがしました。

 

 

 2年3組 国語 わたしの大好きな場所を発表しました。

 

 

3年2組 算数 □を使った式を考えました。

 

 

4年1組 国語 十年後の自分に作文を書きました。

 

 

 

4年2組 学級活動 お楽しみ会の計画を立てました。タブレットPCを使って遊びのアンケートをとりました。

 

 

 

5年1組 理科 モーターカーを作りました。

 

 

5年2組 図工 街の絵をかきました。

 

 

 6年生 卒業式まで今日を入れて4日となりました。入退場の練習とマスクのつけ外しの練習をしました。