長田小の様子(R4年度)

Web授業参観7月14日(金)

昨日に引き続きしのぎやすい一日でした。雨のため2時間目の休み時間や昼休みに校庭で遊ぶことができませんでしたが、教室で静かに過ごすことができました。

 

1年1組 小雨昼休み、教室で静かにビデオを見ていました。

 

 

1年2組 図工 美術・図工お寿司やピザなどの食べ物をねん土で上手に作りました。

 

 

2年1組 生活科 会議・研修いきものランドの計画を立てました。

 

 

2年2組 試験国語の「聞くテスト」に挑戦しました。

 

 

3年1組 図工 美術・図工くるくるランド いよいよ完成です。

 

 

3年2組 小雨2時間目の休み時間はねん土で作品をつくって過ごしました。

 

 

4年1組 算数 ひらめきわり算のひみつを見つけました。学力向上推進リーダーの先生の参観しました。

 

 

4年2組 キラキラわり算のきまりを使って計算をしました。

 

 

5年1組 図工 美術・図工心のもよう 自分の心を模様に表しました。

 

 

5年2組 遠足社会科校外学習で真岡発電所に行きました。長田小から見える大きな煙突のある発電所です。歩いて行きました。真岡発電所は、内陸では最大級の発電所になっています。発電するときに出る水蒸気を冷やすために真岡発電所は「空気の力」で冷やしていることを教えてもらいました。

 

 

6年1組 情報処理・パソコン社会 カフートを使って歴史クイズに挑戦しました。

 

 

6年2組 グループ学級活動 1学期のお楽しみ会の準備をがんばりました。