学校日誌

児童の様子

今日は朝から1年生が各教室を回り、上学年のクラスの授業を参観していました。

早速、2年生の教室からです。

2年生は算数の授業で、ひき算のひっ算の学習をしていました。

続いて4年生の教室です。

4年生も算数の授業で、わり算のひっ算を学習していました。

まずは、お互いに挨拶をしてからスタートです。

1年生にとっては授業のレベルが高すぎて、目が点・・・になっていました。

続いて5年生の教室です。

5年生は国語の授業で、タブレットを使って学習をしていました。

板書がとてもきれいです。

廊下も静かに、落ち着いて移動することができました。

 

午後は、3年生の児童から「5・6時間目の授業を見に来てください!」とのかわいいお誘いがありました。

「何の授業なの?」と聞くと、理科の授業でモンシロチョウを育てるのだそうです。

多少の不安はありつつも、せっかくのお誘いだったので行ってみると、児童は真剣な表情で先生のお話を聞いていました。

まずは、モンシロチョウの幼虫を育てるための環境づくりからです。

みんなで仲良く分担しながら、先生の指示に従って作業を進めています。

いよいよ、モンシロチョウの幼虫の投入に、児童は興味津々です。

2人で1匹ずつ育てていくそうです。

2人で話し合い、名前をつけていました。

これは、ものすごく巨大なアゲハ蝶の幼虫だそうです。

くれぐれもかごの中から逃げ出さないように、上手に管理をして、大切に育ててくださいね。