沿革

明治

7.10.7    進徳舎と称して開校(創立)
12.4.       進徳学校と改称
18.8.       京泉学校と改称
21.3.       京泉尋常小学校と改称
27.1.15     京泉尋常高等小学校と改称
29.1.13      校舎新築(間口7間・奥行3間)
35.10.1    泉尋常高等小学校の高等科を分離し、飯貝に大内高等小学校を開校
36.11.9    大内農業補習学校を付設
38.3.29    大内尋常小学校を統合し大内尋常高等小学校を改称
41.9.17   京泉尋常小学校を廃止・合併
45.3.31    農業補習学校を廃止

大正

7.5.30 大内村農業補習学校を付設

昭和

10.4.1   大内村青年学校を設立
11.  4 大内村青年学校女子部設置
16.4.1     大内村国民学校と改称
22.4.1     大内村中央小学校と改称
29.3.31   栃木県芳賀郡真岡町立大内中央小学校と改称
29.10.1   栃木県真岡市立大内中央小学校と改称
33.2.7   栃木県教育委員会より研究校指定
  研究主題「読めない子の読みの指導」
47.7.19   プール竣工
53.3.30   鉄筋3階建新校舎完成
54.7.30 洋式庭園造成完了
54.10.31   屋内体育館完成
55. 10  「学校保健統計調査」文部大臣表彰

平成

元 4.1 市教育委員会指定「カブスカウト」実験校
  5.1 校庭拡張工事完了
  5.4.1 芳賀地区広域行政事務組合教育委員会指定
  「学習指導研究推進校」(5~6年度)
6.10.25  「学習指導」の公開研究発表会を開催
8.9.20 校舎外壁塗装及び屋上塔屋の補修工事完
9.4.1 栃木県農務部・真岡市農政課指定
  「ときめき農業体験モデル事業」(9~10年度)
9.4.1 栃木県社会福祉協議会
  「児童・生徒のボランティア活動普及校」協力校(9~13年度)
9.5.17 サタデースクール(土曜自由参観日)の開始
11.4.1  県教委指定「高齢者福祉教育地域交流推進」
11.5.27 武蔵野東小学校と稲作体験交流学習開始
12.4.3 1階廊下壁面再塗装工事完了
12.5.23 屋上高架水槽床の防水工事完了
13.4.10 LAN工事完了。パソコン各教室に設置
14.3.22 地域の環境美化に尽くした功績により、真岡市保健委員会より感謝状贈呈
15.3.24 国道121号交通安全施設整備に伴う各種工事開始
17.3.8 第35回記念下野教育美術展「県教育長賞」受賞
18.2.3  真岡市指定「公開校内研究会」発表
19. 2. 22 地域環境美化の功績により真岡市長から感謝状受理
20.7.2 国道121号線飯貝十字路交通安全施設整備完了
21.10.11 「第23会芳賀教育美術展」において「学校賞」を受賞
21.11. 19 「平成21年度よい歯の優良学校コンクール」において「栃木県知事賞」受賞
  「栃木県歯科衛生師会長賞」受賞
22. 1.20  校舎耐震工事,外装塗装完了
22.10.28  第49回全日本学校歯科保健 優良校表彰において「奨励賞」受賞
  「平成22年度よい歯の優良学校コンクール」において「入選」
23. 1. 24 本校スクールガードが、自主防犯団体として県知事から感謝状受理
23. 2. 3 校舎耐震補強工事及び外壁塗装改修工事
23. 10. 10 第25回芳賀教育美術展 学校賞受賞
25. 9. 9 空調設備工事完了
26. 2. 27 強化ガラス改修工事完了
  〃 下野教育美術展において、栃木県小学校教育
  研究会 図画工作部会長賞受賞
27. 3. 6 プール改築工事完了
30. 1. 12 トイレ改修工事完了