授業研究会
平成26年度 第1回授業研究会
本校は芳賀地区広域行政事務組合教育委員会から、平成25年度・26年度の2年間にわたる「学習指導」の研究推進校の指定を受けています。この研究の一環として、6月25日(水)、今年度第1回授業研究会が行われます。
実施授業は、社会(1年2組)「世界の住居」、数学(2年4組)「連立方程式」、保体(2年2組)「交通事故の危険予測と回避」です。また、時間は13:10~14:00となっています。
保護者の皆様にもぜひご参観いただけますようご案内いたします。
0
第3回授業研究会
1月29日(水)に授業研究会がおこなわれました。
意欲的が生徒の姿が数多く見られました。
様子は写真をご覧ください。
0
第3回授業研究会
1月29日(水)には第3回授業研究会が行われます。
国語(1年)、社会(2年)、理科(2年)、美術(1年)の4教科が行われます。
0