2023 LIVE

2023年7月の記事一覧

栃木県総合体育大会各種大会

栃木県総合体育大会各種大会が始まりました。本日は、バドミントン男女の団体戦、ソフトテニス男子の個人戦が行われました。各種目とも、真岡東中の代表として頑張ってくれました。

来週7/15(土)からの3連休には、卓球、バドミントンの大会が開催されます。

バドミントン 

 男子団体 1回戦 1-2 小山城南中 惜敗

 女子団体 1回戦 1-2 若松原中 惜敗

ソフトテニス

 男子個人 1回戦 惜敗

 

 

 

夏祭り 中学生御輿①

今年は中学生御輿が久しぶりに行われることになりました。4年ぶりの参加です。

今日は参加する1,2年生が体育館に集合し、御輿を担ぐ班編制を行いました。

来週は担ぎ方の練習も行われます。

保護者の皆様には、当日、ボランティアとして飲み物の受け渡しなどお手伝いをいただけると幸いです。

詳細は、後ほど御連絡いたします。

 

 

 

裁縫ボランティア②

裁縫ボランティアの方に御来校いただき、「ポケットティッシュ入れ」の製作のお手伝いをいただきました。

生徒たちは、分からないところ、難しい作業などに対してすぐに対応していただき、スムーズに作業が進んでいました。完成した生徒はとても嬉しそうな表情で作品を見せていました。

 

 

 

祝 全国大会出場(横断幕)

先日の栃木県通信陸上競技大会で全国大会出場を決めたことをお祝いして、横断幕が掲げられました。

今週末より県総体の各種大会が始まります。是非、他の競技も掲げれるように頑張ってほしいと思います。

7/7(金)は、ソフトテニス男子個人(黒磯)、バドミントン男女団体(清原)が開催されます。

  

 

家庭科 栄養職員授業

1年生の家庭科の授業で、給食センターの栄養教諭をお招きし、授業が行われました。

献立を考える上で何を考えていけば良いのか。栄養や彩りなど、様々な視点を大切にし、献立を作っていくことを学習しました。

 

 

水泳授業 水泳ボランティア

本日より「水泳」の授業が始まりました。気温が高く、とても気持ちよさそうにプールの中に入っていました。

また、生徒の安全を見守る「水泳ボランティア」の方にも御来校いただき、プールサイドで、生徒たちの様子を見守っていただきました。4月に登録していない方でも、時間の都合がつく場合、是非、見守りにご協力いただけると幸いです。時間割や授業時間などの詳細については学校に直接御連絡ください。82-2535(教頭)

 

 

通信陸上競技大会

7月1日(土)7月2日(日)に通信陸上競技大会が開催されました。日頃の練習の成果を十分に発揮ししてくれました。

男子共通400m 1位 関東大会 全国大会出場

女子共通砲丸投 6位

でした。

日頃より、温かい御支援、熱い応援をいただき感謝申し上げます。