2023 LIVE

2024年3月の記事一覧

制服リユースボランティア

制服リユースボランティアの活動が行われました。

久しぶりの活動でしたがたくさんの生徒も集まり、部屋の片付け等を行いました。

障子の破れが気になっていたので、障子の張り替えの準備を主に行いました。

本年度の活動は今日で終了となりました。

御家庭で、不要になった制服や眠っているものがございましたら、是非、寄付をしていただければと思います。

制服の寄付は随時、受け付けていますので、学校まで御連絡ください。よろしくお願いいたします。

 

卒業式 式歌合唱練習

今まで卒業式に向けて、式歌「旅立ちの日に」のパート練習を行ってきました。

本日、初めて全校生徒が集まり、練習を行いました。

コロナ感染症対策のため全校合唱は中止していましたが、今年度より復活しました。

全校生徒で歌う合唱は壮大であり、感動を覚えました。3年生への思いがこもった合唱を当日も見せてほしいと思います。

 

 

交通指導員さんに感謝をする会

交通指導員さんに感謝をする会が生徒会主催で行われました。

真夏の猛暑の中、真冬の氷点下の中でも、毎朝、交通安全を見守っていただいています。

感謝の気持ちを持ち、交通安全についても自らが意識して登下校できるように心掛けていきたいと思います。

 

 

おいしかった!生チョコプリン

卒業式を間近に控え、「お祝いプリン作りボランティア」として6名の保護者と校長先生も加わり、7名でプリンを作ってくださいました。

前日から用具等の準備をを行っていただき、そして朝早くから全生徒分と教職員用の約360食が用意されました。

甘くてとろけるプリンは、給食の時に配膳され、サプライズのデザートに笑顔が溢れていました。