児童・学校の様子

第2学期始業式

真岡東小学校では、今日の第2学期の始業式を熱中症に対する対策もあって、リモートで各教室に配信して行いました。

今日の始業式では、1・3・5年生の3人が児童代表として、それぞれが夏休みに体験したことや2学期に楽しみにしていること、がんばりたいことなどを発表しました。

校長講話では、「熱中症や各種感染症に十分に気を付けて、各学年の遠足や修学旅行、運動会などの様々な行事を楽しんだりがんばったりしながら、時間の大切さを意識して、各クラスや一人一人の目標に向かって2学期を充実させていきましょう。」という話がありました。

<代表児童の発表の様子>

<リモートによる始業式の各教室の様子>

東っ子の子供たちは、始業式での代表児童の3人の発表や校長講話、そして始業式の後の児童指導主任の先生の話を真剣な表情で集中して聞くことができていました。