児童・学校の様子

4年生の「アイマスク体験」活動

4年生は5月23日に、真岡市社会福祉協議会の方に来校していただいて、社会福祉に関する講話を聞きました。

今日は社会福祉に関連して、真岡市社会福祉協議会の方の指導を受けながら「アイマスク体験」を行いました。

子供たちは、アイマスクをして白い杖を使う体験をする児童と、そのサポートをする児童でペアになって、交代しながら実際にそれぞれの状況を体験していました。

アイマスクをして目が見えない状態で活動することの大変さとともに、サポートすることの大切さも体験できたようです。

「東っ子」応援団の方々にも来ていただいて、大変お世話になりました。

6月20日には、「車いす体験」も予定しています。