児童・学校の様子

2校時目の授業

今日の2校時目の授業の様子です。

1年2組は、「食育」の授業でした。

給食センターから栄養士さんに来ていただいて、「きゅうしょくセンターをたんけんしよう!」というめあてで、楽しそうに学習に取り組んでいました。

 

スマイル学級は、「農園作業」をしていました。

学校農園を耕してマルチを貼り、秋の収穫を楽しみにしながらトウモロコシの苗を植える作業に、先生方と一緒に一生懸命に取り組んでいました。

 

5年1組は、「体育」の授業でした。

エキスパートティーチャーの先生に来校していただいて、いろいろな動きに挑戦しながらとても楽しそうに体を動かしていました。

 

6年3組は、「外国語」の授業でした。

英語専科の先生とAETの先生、英語指導員の先生で「日常生活についてのやり取りを聞き取ることができる」というめあてで、リズムにのって英語の単語を発音したり、ジェスチャーをしながら会話の練習をしたり、積極的に学習に取り組んでいました。