児童・学校の様子

"いちご"のイラスト

 真岡東小学校の教室や特別教室にある時計の下には、ほとんどの教室や特別教室で、"いちご"のイラストが掲示されています。

でもまれに、この"いちご"のイラストがない教室もあります。

この"いちご"のイラストは、各教室で以前使われていた古い時計の配線のための"壁の穴"を隠すためのものということです。真岡東小学校は、「いちご王国栃木の首都・真岡」の学校なので、"いちご"が使われたようです。

"配線の穴"がたまたま見えなくて"いちご"のイラストが使われなかった教室や、"配線の穴"の大きさや形の関係で、"いちご"ではなく"みつばち"のイラストが使われている教室もごく少数あります。