西中日記

令和7年度 学校の様子

生徒集会が行われました。

今日は生徒集会でした。体育委員から新体力テストについて説明がありました。

 

 

 

 

 

 

 

新体力テストの実施方法などを動画で確認しました。

 

 

今週から新体力テストが始まります。去年の記録を超えることができるよう

頑張りましょう!

 

3年生:修学旅行3日目の様子

修学旅行3日目。真岡は朝から雨ですが、京都はどうにか降られずに過ごせています。

旅館にて集合写真です。

1組

 

2組

 

3組

 

 

今日はクラスごとに、別々のコースで京都を楽しみます。

1組は匂い袋作りからスタートです。

このあと、1組は金閣寺へ向かいます。

 

2組は組紐作り体験です。

2組はこのあと北野天満宮へ参拝です。

なでた部位に御利益があるという牛さん。みんな頭を触っていますね・・・

 

3組は、映画村で過ごします。

 

それぞれ楽しめたようです。

このあとは昼食(旅館銀閣にて)→新幹線乗車で、真岡西中学校まで帰校します。

1年宿泊学習2日目

 1年生の宿泊学習2日目の午後は、レクリエーションを行いました。グランドゴルフ・ディスクゴルフ・ラダーゲット・ポッチャ・輪投げの5種目を行いました。それぞれのグループで楽しみながら競い合って得点をgetしていました。

 

 

 

 

 

 

 

3年生:修学旅行2日目の様子

修学旅行2日目の朝です。

元気な中学生とはいえ、長距離の移動・移動・・・で疲れていたはず。夜は眠れたでしょうか?

早朝の旅館前にて。今日は曇り空です。

 

本日の朝食です。

 

今日は1日、班ごとにタクシーで京都市内を回ります。

自分たちで事前に計画をたてました。様子を見てタクシーの運転手さんに調整してもらいつつ、京都の町を巡ります。

よろしくお願いします!

引率チームは、皆さんの行きそうなところへ適宜向かいます。

 

清水寺前にて、さっそく生徒のグループに出会いました。記念にパチリ。

先生たちも。

 

こちらは因旛堂です。がん封じ、かわいいお守りで有名なお寺です。

インコのお守り買ったのかな??

 

15時には嵐山に集合し、嵐山地区の観光をしてから旅館へ戻ります。