日誌

5/9今日の西っ子さん

  創立50周年記念事業の一環として、上空から全校児童で写真撮影をしました。その様子をご覧ください。

 空に現れたセスナ機に手を振る子供たち。

 クラスごとに割り当てられたカラーエプロンを着用して、持ち場に立ちます。

 創立50周年の記念写真を撮るということで、わざわざ「50周年アニバーサリー」のシャツを着てきたという1年生。みんなで、ハイチーズ!

 「撮影時、エプロンは滑り台のように斜め下に広げます。」事前の練習風景です。

 いよいよ本番です!

 セスナ機にお別れする子供たち。

 続いて、全校児童・職員で、屋上から記念撮影をしました。ここでもプロのカメラマンが撮ってくれました。

  今日は、暑くもなく眩しくもなく、ちょうどいい曇り具合でした。うまく撮れているといいですね!皆さん、半日がかりで大変お疲れさまでした。最後に、撮影隊の皆様、児童の誘導をしていただいたPTA役員の皆様に、感謝申し上げます。

 

 

  今日の給食は、ハムと野菜のマリネ、ハヤシライス、県産ヨーグルト、牛乳でした。エネルギー683kcal、たんぱく質20.6g、脂質22.4gでした。ごちそうさまでした。